教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回のブログテーマは『志望校の決め方』です。

 

中学3年生の方、既に志望校は決まっていますか?

この問いに対する答えの多くは「まだ決めていない」でしょう。そして、このように答える方の多くは

現時点で受験に向けて、何の取り組みもしていないのではないでしょうか。

 

では、志望校はいつ・どのように決めれば良いのでしょうか?

 

まず、志望校を決定する時期ですが、遅くとも7月の夏休み前には決めるようにしましょう。

なぜなら、夏休みは約40日間あり、この期間は学校で勉強することがないため、

家庭で効率よく勉強に取り組まなければならないからです。

 

次に、どのように志望校を決めるかについてですが、まず、

現在の成績で「行ける高校」を選ぶのは間違いと言えるでしょう。

なぜなら、消極的に選んだ高校に進学した場合、入学後の高校生活において

何らかの不満が出てきたときに、思考がネガティブになってしまいがちだからです。

逆に、自ら望んで入った学校の場合は、「自分で選んだ道だから仕方ない頑張ろう」と

ポジティブにとらえることが出来ます。

高校は義務教育ではありません、欠席が続けば留年や退学になってしまいます。

そのような事態にならないように、自分の「行きたい高校」を選ぶようにしましょう。

 

さて、具体的な高校の決め方ですが、まず「普通高校」と「実業高校」のどちらかを選び

次に通学条件について、そして卒業した先輩方の進路を調べ、

自分の希望する進路に合っているかどうかを確認しましょう。

ある程度候補の学校が定まったら、一度その高校に見学に行ってみましょう。

学校の雰囲気や先輩たちの表情など、実際に足を運んでみないと分からない部分を確認して下さい。

 

以上の点に注意して、しっかりと自分の志望高校を受験するようにして下さい。

 

トライでは、志望校相談を含め、受験を全面的にバックアップしております。

受験でお困りの方は是非ご相談下さい。

このページのトップに戻る

島根県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら