教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。

一段と朝夕が冷え込むようになりましたが、体調は崩していませんか。

受験生にとっては勉強と同じくらい体調管理も重要になってきます。

早寝早起きを心掛け、食事もしっかり取り体力も付けていきましょう。

今回は冬休み前の勉強法として高校受験生に向けて情報をお送りしたいと思います。

 

【私立高校受験編】

栃木県の私立高校は1/4の宇都宮短期大学附属高校から始まります。

1/4~1/9までが第一回の受験ラッシュです。私立受験は2/28白鴎大学足利の合格発表まで続きます。

1/4から始まるということはつまり、冬休み中に受験をする生徒さんが多いということです。

 

≪ポイント≫

① 過去問題を実際に時間を計って解いてみる

 これはトライのリハーサル学習法です。実際の問題に触れ、本番で緊張しないようにしていきましょう。

② 無理に難しい問題を解こうとしない

 応用問題を無理に解いて間違えることで自信をなくしてしまう恐れがあります。

 本番直前は最終確認として公式の確認や基礎問題を解き、「解ける!」という自信をつけるようにしましょう。

 

 

【公立高校受験編】

公立は3/7が試験日です。私立受験が終わって「あと2ヵ月もある」と思ってはいけません。

「あと2ヵ月しかない」のです。

冬休み前に基礎問題はしっかり押さえておきましょう。

 

≪ポイント≫

① 今、使っているテキストをボロボロになるまで使いましょう

 この時期から新しいテキストを買って問題を解いていくと、今までやってきたことが中途半端になってしまい

 なかなか点数に結び付きません。ボロボロになるまで何度も繰り返し解いていきましょう。

 定着度が高まるはずです。「こんなボロボロになるまで勉強したんだ」という自信にもつながります。

② 時間を計って解く(リハーサル学習法)

 栃木県の公立の問題は出題数が多いです。例えば、社会の場合は50分の時間に対し問題数は43問と

 1問1分で解いていかないと見直しをすることができません。スピートが大切です。

 

 

私立受験、公立受験ともに受験勉強の基盤となるのは、トライ式学習法の

エビングハウス理論リハーサル学習法です。

今まで覚えたことを再確認し、ミスを最小限に抑えていきましょう。

 

宇都宮校

このページのトップに戻る

栃木県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら