教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



現3年生は卒業し、今の2年生が最上級生になっている時期だと思います。

中学2年生は、部活では既に3年が卒業している為、最上級生としての自覚は芽生えていると思いますが、

今後は『受験生』であるという自覚も持たなければいけない時期です。

 

日々の勉強も、単純な「テスト対策」「自己学習」だけでなく、『受験生として』の勉強の追加が必須でしょう。

 

今までの「テストの勉強」は定期テストがターゲットだった為、決められた範囲の勉強になっていたと

思います。しかし、今後の受験勉強(または「実力テスト」「模試」対策)に関しては、

実質的に『問題の範囲』はありません。正しくは、今まで学んできたすべての勉強が範囲になります。

 

特に1年生2年生の学習はとても重要になります。

理由として、栃木県の公立高校入試の問題の7割は、1年2年生の範囲から出ています。

2年生の範囲はすでにやったところですので覚えてる人も多いはずですが、

1年生の範囲を勉強している人は少ないと思われます。

 

学年が変わる際に、今まで使っていた教科書を段ボールにしまい込んだ人も多くいると思いますが、

前述の通り、1・2年生の教科書は3年でも必要になります。

教科書はしまいこむのではなく、1・2年の教科書を改めて開き、この春休みに総復習を行って

3年生の最初に好スタートを切れるようにしましょう。

高校入試をゴールとした、合格までの1年間の計画を立ててください。

 

この「春休み」に、今後の計画、勉強の仕方等対応の仕方に不安や質問のある方は、

トライの入会金無料キャンペーン(受付:3月末まで)の実施中に是非ともご連絡ください。

残りの受験対策を一緒に行ってまいりましょう。

このページのトップに戻る

栃木県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら