2011年6月13日
福井県 携帯電話と学習環境について
現代には欠かせない連絡ツールである携帯電話。
今では小学生でも持っているようですね。皆さんも携帯電話を持っている人が多いと思います。
しかし、その便利な携帯電話が、勉強の妨げとなってしまうということを耳にしました。
「メールをもらったらすぐに返すのが常識。」「即返信しなければ友達じゃない」などというルールがあり、勉強中でも片手には携帯を持ち、メールが来たら、すぐに返すという子もいるようです。
しかしこれでは、せっかく勉強しようと思っても、メールにばかり気を取られて、集中して取り組んだり、暗記したり、できるはずがありません。
もし、携帯を片手に勉強している人がいたら、絶対にやめましょう!
勉強が終わってから、じっくりメールすればいいのです。
自分だけの時間を持つこと、勉強に集中できる環境をつくることが大切です。