教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は生物地学についてお届けします。

 

<生物>

センター試験では知識問題約5割、考察問題約5割の割合で出題されています。

知識問題対策と考察問題対策の両方をバランスよく学習しておく必要があります。

これから生物に取り組む人、生物が苦手な人は、まず用語を暗記し知識問題の対策から進めましょう。

十分な基礎知識が無ければ、考察問題で正答は望めません。考察問題の対策としては、

とにかく演習量がものをいう分野ですので、多くの問題に取り組み、論理的に考察していく力を養いましょう。

 

<地学>

ポイントは、教科書の図やグラフを完璧にマスターしておくことです。

これはどの科目にも言える事ですが、教科書を徹底的に理解・暗記する事が高得点への近道です。

図やグラフを正確に読み取る練習をする時、実際に自分でノートなどに書いてみることが重要です。

見て覚えるのではなく、実際に書きながら暗記しましょう。

演習問題で間違えた時は、正しいものを一度書いてみて、自分の考えとどこが違っているのかを必ず検証して下さい。

この繰り返しを行う事で地学は克服できます。

このページのトップに戻る

福井県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら