2011年11月18日
福井県 【高校受験】受験校の選び方
今回は高校受験における受験校の選び方についてです。
福井県では、大多数の方が第一志望を県立高校としています。
その中で、私立高校受験について頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。
私立高校入試には推薦・一般入試があり、推薦入試においては県立高校との併願は認められません。
一般入試においては、県立高校との併願が認められる学校(学科)と認められない学校(学科)があります。
併願可能な高校については、以下の通りです。
・北陸高校・・特進・進学コースで認める※
・仁愛女子高校・・特進・進学・音楽科で認める
・福井工業大学附属福井高校・・特進・進学コースで認める
・敬新高校・・特進コースで認める
※北陸高校では2010年度入試から、特別進学コース併願出願者の中で専願合格になった生徒について、
申し出があれば進学コース併願合格者とし、県立高校受験が可能になった。
県立1本でいくのか、私立専願にするのか、私立併願を考えるのか、悩む所ではありますが、
まずはシステムを理解し、悔いのない受験校選びをしていきましょう。