2014年5月12日
福井県 学習環境・生活環境を整えよう
計画をたてて学習することは大切ですが
効率をあげるために身の回りをきちんと整理して
学習環境をよくしてから勉強するようにしましょう。
まずは勉強机の上に勉強に関係ないものは置かないようにしましょう。
ゲームやマンガを置いておくと気が散るので目がつかないところに片づけておきましょう。
次に本棚なども整理しましょう。
よく使用する参考書や資料などは取りやすいように勉強机の近くの本棚に片づけておきましょう。
最後に姿勢を注意して勉強するようにしましょう。
だらしない姿勢のまま勉強していても頭の中にはまったく入りません。
背筋を伸ばして勉強しましょう。
しっかりした勉強を行うためにはまずは身の回りの環境を整えることから。
すっきりした気持ちで机に向かえるようにしましょう。