2022年8月25日
【無料】公立高校入試(数学)大問1対策【中3生向け】第2弾!
こんにちは、家庭教師のトライ福井校です。
今回の写真はこちら!
アメリカのタピオカ屋さんで飲んだ抹茶タピオカです。
抹茶の味が濃くて非常に美味しかったです!
![](https://blog.trygroup.co.jp/prefecture/wp-content/blogs.dir/sites/21/2022/08/3D84AA68-7728-4747-9478-6F9191BE972C-edited.jpeg)
アメリカで今流行しているのが…
日本ではお馴染みの『抹茶』!
かつては「抹茶」と「緑茶」は同じものとして扱われることが多く、抹茶アイスも「Green Tea ice cream」(緑茶アイス)などと訳されることが多かったのですが、
現在は多くのお店で「Matcha ice cream」(抹茶アイス)として表示されることが多いように感じます。
スターバックスの定番メニューにも抹茶があり、
サンフランシスコの日本街の抹茶専門店では
いつも行列ができています!
日本の馴染みの味が世界で楽しまれているのを見るのは非常に嬉しいですね!
「抹茶」という言葉がすぐに定着した訳ではありません。
たくさんの企業や個人の努力があり、そしてそれを受け入れてもらえたことで、アメリカで定番と言えるようになったのです。
入試も、定着するまでにたくさんの反復練習をすることが大切です。
その道のりは大変ですが、努力した先には良い結果が待っているはずです!
先日紹介した大問1の対策プリント、いかがでしたか?
見逃した方はこちらから!
福井県【無料】公立高校入試(数学)大問1対策プリント【中3生向け】
大問1の小問は何度も解くことによって力がつきます。
スピードと正確さを意識しながら取り組みましょう!
公立高校入試
(数学)大問1対策プリント【中3生向け】
2020年版(新潟県・群馬県・長野県・栃木県)です!
小問集合は各県によって出題される問題が変わります。
違う県の問題を解くことによって、さらに基礎力をアップすることが可能です!
実際に公立高校入試で出題された問題を各県ごとにまとめています。
受験対策に、模試対策に、ぜひご活用ください!
#受験#高校受験#高校入試#入試#対策#公立高校#数学#小問集合#プリント#無料#ダウンロード
#基礎力アップ
2021年の大問1対策はこちらから
2021年 公立高校入試(数学)大問1対策プリント(新潟県・群馬県・長野県・栃木県)
2021年 公立高校入試(数学)大問1対策プリント(山梨県・富山県・石川県・福井県)
トライでは無料の学習相談を
承っております!
この夏は今まで以上に頑張りたいという方も、
夏休みの過ごし方についてご不安な方も、
お気軽にフリーダイヤルまでお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております!
福井県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を
全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。
海外情報を交えたブログを日々更新中!
家庭教師のトライ 福井校 教育プランナーブログは
こちらから!