2011年11月3日
栃木県 中学受験情報
今回は、栃木県内の中学入試情報についてです。
(今年度の詳細は未発表の学校もありますので、必ず各校の募集要項を別途ご確認ください)
【国立】
○ 宇都宮大学教育学部附属中学校 160名(附属小学校から120名連絡入学有、公募入学約40名)
検査1日目 1/14 4科目 国・算(各40分)・社・理(各30分) 各25点
検査2日目 1/17 面接
【公立】
○ 宇都宮東高等学校附属中学校 105名(男女同数程度)
○ 佐野高等学校附属中学校 105名(男女同数程度)
○ 矢板東高等学校附属中学校 70名(男女同数)
第1回入試 1/7 適性検査+作文+面接
※抽選及び入学者の決定 1/15
【私立】
○ 作新学院中等部 180名
第1回入試 11/27 学力4科目+面接 各40分100点 160名
第2回入試 12/10 学力2科目+面接 各40分100点 20名
第2回入試 12/10 学力2科目+面接 各40分100点 20名
○ 那須高原海城中学校(中高一貫 全寮制) 0名
H24年度 新規募集 中止 ※転・編入試験は行う
○ 佐野日本大学中等教育学校(中高一貫) 140名
(選抜クラスは1年次は入学試験上位の希望者にて編成)
※第1・2回入試では「一般入試(単願・併願)」「推薦入試(単願)」を行う。一般入試は、次の3パターンから選択可能。
※第1・2回入試では「一般入試(単願・併願)」「推薦入試(単願)」を行う。一般入試は、次の3パターンから選択可能。
① 国・算(各100/200点)2科目+面接
② 4科目(国・算各100、理・社各60点 /320点)+面接
③ 国・算・英(50・50・100点/200点)+面接
第1回入試 11/23 学力試験3種から選択+面接 80名
第2回入試 1/6 学力試験3種から選択+面接 40名
※第3・4回は一般入試のみ 国・算(各100/200点)2科目+面接
第3回入試 1/22 学力2科目+面接 15名
第4回入試 2/5 学力2科目+面接 5名
第1回入試 11/23 学力試験3種から選択+面接 80名
第2回入試 1/6 学力試験3種から選択+面接 40名
※第3・4回は一般入試のみ 国・算(各100/200点)2科目+面接
第3回入試 1/22 学力2科目+面接 15名
第4回入試 2/5 学力2科目+面接 5名
○ 國學院大學栃木中学校(中高一貫) 第1~3回迄 合計80名
第1回入試 12/4 単願推薦・適性検査入試(適性検査Ⅰ・Ⅱ)+面接
第2回入試 12/10 学力4科目・2科目選択+面接
第3回入試 11/27 学力4科目+面接
○ 白鴎大学足利中学校 第1~3回迄 合計90名(中高一貫コース30名 進学コース60名)
※中高一貫コース(国・算各100点、理50点 /250+面接)、進学コース(国・算各100点/200+面接)
第1回入試 11/20
第2回入試 12/17
第3回入試 1/28
○ 宇都宮短期大学附属中学校(中高一貫コース) 80名
[特]第1回入試 11/20 学力2科目+適性検査+面接
第2回入試 1/6 学力4科目+面接
第2回入試 1/6 学力4科目+面接
○ 宇都宮海星女子学院中学校(中高一貫) 女子60名
第1期入試 12/3 学力2科目+面接
第2期入試 1/21 学力2科目+面接
○ 文星芸術大学附属中学校(中高一貫・共学) 60名 ※学科試験 2科目(国・算)または4科目の選択+面接
第1回入試 11/26
第2回入試 12/17
第3回入試 1/28