2011年12月14日
栃木県 冬休みの勉強法(小学生)
今回からは、冬休みの勉強法に関して掲載していきます。
今回は、小学生編です。
中学受験をされる生徒さん、中学受験をされるお子さんをお持ちの保護者さま、必見です!
冬休みとはいえ、既に中学受験は始まっています。
再度、試験日のチェックを行いましょう。
詳しくは、トライ宇都宮校のブログ記事 栃木県 中学受験情報(2011年11月3日) をご覧ください。
【国立】
○ 宇都宮大学教育学部附属中学校
検査1日目 1/14 検査2日目 1/17
【公立】
○ 宇都宮東高等学校附属中学校
○ 佐野高等学校附属中学校
○ 矢板東高等学校附属中学校
第1回入試 1/7
【私立】
○ 作新学院中等部
第1回入試 11/27終了 第2回入試 12/10終了
○ 那須高原海城中学校
H24年度 新規募集 中止
○ 佐野日本大学中等教育学校
○ 佐野日本大学中等教育学校
第1回入試 11/23終了 第2回入試 1/6
第3回入試 1/22 第4回入試 2/5
○ 國學院大學栃木中学校
○ 國學院大學栃木中学校
第1回入試 12/3終了 第2回入試 12/10終了 第3回入試 1/22
○ 白鴎大学足利中学校
○ 白鴎大学足利中学校
第1回入試 11/20終了 第2回入試 12/17 第3回入試 1/28
○ 宇都宮短期大学附属中学校
第1回入試 11/20終了 第2回入試 1/6
○ 宇都宮海星女子学院中学校
第1期入試 12/3終了 第2期入試 1/21
○ 文星芸術大学附属中学校
第1回入試 11/26終了 第2回入試 12/17 第3回入試 1/28
第1回入試 11/26終了 第2回入試 12/17 第3回入試 1/28
≪冬休みの過ごし方≫
大前提は・・・・
体調を万全にすることです!
ここでお母様、お父様の力が必要です。特に夜に学習しすぎて風邪などひかないようにしましょう。
今まで自分が学習してきたことを振り返り、悔いのないように復習しましょう。
実際試験場に下見に行き、ルートの確認と、学校の雰囲気を感じてきましょう。
冬休み期間は、学習の追い込みの時期であるとともに、精神的な影響が多いに出る時期でもあります。
学校へ入学したいという意思を固めるためにも大切です。
本番の試験は、一発勝負の部分が大きいですので、運の良し悪しが結果に影響を及ぼすことも事実です。
しかし、結果はどうであれ、今まで学習してきたことに無駄なことなど一切ありません。
今までの学習量、そして今までの努力は決して無駄にはなりません。
今までの自分に自信を持ち、冬休みを焦ることなく過ごしてください。
家庭教師のトライ宇都宮校は、受験間際の生徒さんたちを応援します。
宇都宮校