教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。

今回は3学期の過ごし方(高校生)をお伝えしたいと思います。

学年別にお伝えしたいと思います。

 

◆高校1年生

① 1年のまとめをしっかりしよう。

1年生の内容が2年生、3年生になると応用問題になってきます。

「2年生からは文系のクラスになるから数学はもうしなくていいや」という生徒さんもなかには

いると思います。しかし、2年後大学受験となった時に文系のクラスでも受験科目に数学が

入ってくることもあります。つまり、1年生で習ったことはこれからの将来のベースになってくるので

しっかり復習しておく必要があります。

 

② 問題集を一通り解こう。

いざ、復習しようとしても何をやっていいのか分からなくてそのままやらなくなってしまうケースもあります。

その場合は各教科1冊ワークや問題集があると思うので一通りやってみましょう。間違えたところ、

分からなかったところは教科書を見返して、その都度確認していくようにしましょう。

 

◆高校2年生

① 2年間のまとめをしよう。

1年生と違うのは2年間のまとめというところです。2年生で習ったことだけを復習するのではなく、

1年生・2年生の復習をするということがポイントです。

大学入試は8割程度が1・2年生で習った内容です。3年生に進級する前にしっかり理解しておきましょう。

 

② 将来について考えよう。

将来、自分がどんな職業に就きたいのか、大学進学であればどんなことを学びたいのか、

どこの大学に進みたいのかなど将来のビジョンを描いてみましょう。

大学進学であれば、学部や大学によって受験科目が異なってきます。

早い段階から受験勉強を始める必要があります。高校入試は県内の同学年がライバルとなりますが

大学入試は日本中の同学年の人全てがライバルになってきます。

早いうちに将来について考えていきましょう。

 

◆高校3年生

ほとんどの人が高校卒業後の進路が決まっていると思います。

少し高校生活を振り返ってみてはどうでしょうか。

きちんと復習を行い、分からないことをそのままにしないようにしていきましょう。

意欲のある生徒さんをトライでお手伝いしていきたいと思っています。

 

宇都宮校

このページのトップに戻る

栃木県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら