2012年5月15日
栃木県 志望校の決め方
中学三年生のみなさまは、そろそろ志望校の候補を挙げ始めている頃でしょうか。
まだという方もあせる必要はありません。
志望校の決め方は人それぞれですが、指標として、偏差値というものがあります。
偏差値を知るためには、外部模試や学校の実力テストを受講する必要があります。
偏差値をひとつの指標として、自身の実力を図るとよいでしょう。
定期テストで8割方得点できている方でも、外部模試で得点が伸びない方は、
演習量が足りません。または、中学一年ないしは二年の分野に穴があります。
穴がある分野を知るためにも、外部模試は重要です。
トライの宇都宮校におきましても、教室にて各外部模試の受講が可能です。
お気軽にお問い合わせください。
宇都宮校