教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は定期テスト対策 ②理系科目(数学・理科)をお伝えしたいと思います。

数学は積み重ねが大事な科目であり、ひとつの穴が学年が上がっていくうちに

修復不可能になってしまうケースも多々あります。非常に注意が必要です。

 

学習のポイント~数学~

(1)計算のしかたをマスターしよう

公式や定理は、基本中の基本です。頭に入れておくことが必須です。

 

(2)途中式を記載しよう

数学は途中式が重要です。テストによっては部分点をもらえますので、必ず記載しましょう。

そろばんをやっている、やっていた生徒さんは、途中式を省く傾向がありますが、

学年が上がっていくにつれ、頭だけでは処理しきれない計算もたくさん出てきます。

早い段階で、途中式を書く練習を行いましょう。

 

(3)解き方のパターンを覚えよう

似たような問題を何回も解くことで、解き方のパターンをおさえることができます。

 

(4)応用問題に挑戦しよう

教科書の問題やワークの難しい問題にも取り組んでみましょう。

解き方のパターンに当てはまらない問題を解くことで、改めて基本に立ち返り、

理解できていないところを確認できます。

 

 

学習のポイント~理科~

理科のポイントは、実験です。

(1)実験のまとめをしよう

実験用具の正式名称、使用方法、実験の過程、注意点、実験の結果、

考察をノートにまとめておきましょう。

 

(2)暗記ノートをつくろう

理科も大部分は暗記です。覚えることは覚えてしまう必要があります。

 

(3)計算問題に慣れましょう

時に、数学の計算問題のような問題も含まれます。

公式に当てはめて解くものが多いですが、数学が苦手な方は要注意です。

定期テストに備え、学習計画を立てて、取り組めるようにしましょう。

 

宇都宮校

このページのトップに戻る

栃木県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら