教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



5月に入り、各学校でも進路相談を前提とした
「保護者面談」「三者面談」「家庭訪問」等が行われ、
進路を踏まえた学校と家庭との連絡が密になって来ている事と思います。
 
受験の対象になるのは、「小6」「中3」「高3」の生徒が中心です。
今回は、この受験生である各学年に対してのアドバイスと注意点を記載します。
 
 
「中学校受験」の小6に関して。
 
実は、クラスを見渡しても、栃木県内では「受験」を選択する生徒さんは少数派です。
故に、どうしても準備に出遅れる傾向が見られます。
 
① 公立中高一貫志望
 
 今から対策しても既に遅いくらいです。
 栃木県の「適性検査」は特殊なテストです。1~2ヶ月で対応できるものでは有りません。
 対策はとにかく早めに!
 
 
② 県内私立中学志望
 
 私立という事で、色々な本やネットで情報が流れていますが、
 首都圏の受験と比べ、栃木県は「試験日が早い」のが特徴です。
 数週間でなく、数カ月単位で早いのが特徴で、今年(2013年)の内に
 試験は終了するものと理解して下さい。年を越した段階ではもうほとんど終わっています。
 
 
③ 首都圏受験 志望
 
 埼玉または都内の中学の受験を希望される方は、
 「情報」と「行動」の両面で夏までには準備を整えて下さい
 
 「情報」として「今年の試験予定日」だけでなく、「説明会」「プレテスト」「体験入学」等の事前確認。
 「行動」として、相談会・体験入学等への参加だけでなく、「生徒が一人で通えるのか」
 という点の確認等をしっかりと行ってください。
 
 昨年の入試資料、今年のイベントの予定等はこの5・6月でどんどん出てきます。
 必ず「情報」は「年度」をチェックして、昨年(やそれ以上前)の情報だったと言うミスのないように
 心がけて下さい。
 
 
「高校受験」の中3に関して。
 
これから家庭訪問が控えていますが、定期テストや部活動の最後の大会等で、
あわただしく時間が過ぎていきます。
 
小学生と違い、家庭でも自主性に任せ、本格的な相談は夏以降という家庭も少なくないはずです。
 
今の時期にやって貰いたいのは、志望校を決定するではなく、『絞る』事です。
 
県内の高校は夏休みに「学校見学」の日を設けます。
行けるのは1校ではなく数校回る事が出来ますが、適当に選ぶのではなく、
行きたいと思う高校を今のうちに「絞って」おきましょう。
 
そうすれば、学校見学をすることで、夏以降の受験勉強の対応が全く違ってきます。
 
 
「大学受験」の高3に関して。
 
センター試験まで後何日、と色々な場面で聞く事となりますが、
センターより前にある『推薦入試』に関して甘く見てはいないでしょうか?
 
学校推薦として学校で持っている枠の数は?
枠を得るための条件は?
自分の目指す学部学科で公募を行っている所は?
 
等々調べておきましょう。
年内で早めに「合格」を貰う道はあります。
 
一般入試を受けるとして、あなたが受ける学校の入試科目と点数は調べていますか?
 
大学受験も「情報」がカギになる事は言うまでもありません。
しかし、友人たちの目や進路、ご親族や自分自身の思いから、
現実から乖離した志望校を思い描いてしまうこともあります。
 
今の時期の模試に全力投球し、現在の本当の実力を見つめ直してください。
 
 
中学・高校・大学受験についてそれぞれにコメントしましたが、
必要なのは、「情報」「行動」、そしてそれを用いた「判断」です。
 
今のままでは、上手い判断が出来そうにないと思われたら、
是非とも「アドバイザー」として「トライさん」に連絡してください。
 
トライには、勉強を教える家庭教師だけでなく、受験に対してのアドバイスを行う
「教育プランナー」=「トライさん」がおります。
 
トライでは、教師と生徒だけでなく、そこに家庭と、「トライさん」が加わって、
指導を行っています。
 
春の進路相談を「トライさん」にしてみてはいかがでしょうか。

このページのトップに戻る

栃木県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら