教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



栃木県には3学期制の学校と2学期制 (前期後期)の学校があります。
中学校・高校では、各学期において「中間テスト」「期末テスト」と言われる「定期テスト」が行われており、
夏休み前までには、全ての中学・高校で確実に「定期テスト」は最低一回は終わっているはずです。
 
この他、「実力テスト」「休み明けテスト(課題テスト)」「校外模試」等の各種テスト
(学校によって呼び名は異なります)が行われますが、
今回は「定期テスト」に関してお伝えします。
 
皆さん、定期テストの結果はいかがでしたか?
 
実力テストや模試と違い、前回のテスト以降の『学校で習った範囲』に集中して出題されるのが
定期テストです。すなわち「学校の授業の理解度」が一目でわかる内容なのです。
 
単純に「○○点だった」で終わるのではなく、
「間違った分野・単元はどこ」で、「なぜ間違った」のかを確認・分析する事が
「定期テスト」ではとても重要です。
 
ケアレスミスならば次はミスしないように工夫。
解らなかった問題ならば、その問題がなぜ解らないのか
(基本がわからないのか、前の学年で習った基礎が足りないのか)を確認。
 
など、必ずテストの答え合わせと共に「復習」を行ってください。
 
終わった「テスト」を、机の奥にしまい込んだり捨ててしまったり、
見返す気持ちがなくなる事はとてもよくわかります。
しかし、そのテスト用紙を今後必要となる『まとめプリント』だと思えば、
「とてもありがたい宝物」に思えてきませんか?
 
前回のテストからの勉強内容がギュッと濃縮されたものこそが「定期テスト」なので、
テスト用紙は、実は『学校授業の総まとめプリント』なのです。
 
 
定期テストは「その場・その時」の一過性のイベントではありません。
今後の勉強の方向性を指し示す大事な指針です。
 
もし、夏休みにどのような勉強をすればいいのか、どう進めばいいのか迷うことがあれば、
すぐにトライさんにご連絡ください。
 
大事な「夏休み」を無駄に過ごさないように、皆さんの2学期に向けての勉強の方向性を
「トライさん」と「トライの家庭教師」が、しっかりと案内させていただきます。

このページのトップに戻る

栃木県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら