2012年11月2日
『青森県 中学入試 併願校の選び方』
中学入試における併願校については、青森県の場合、それほど悩む必要はありません。
なぜなら、青森県内の中学入試では比較的人気が高い国公立中学入試のほうが
私立中学入試よりも早い日程で行われるためです。
弘前大学教育学部附属中学校と三本木高校附属中学校では
12月中旬頃には合格発表が行われます。
ほとんどの私立中学校では一般入試の出願が1月中に設定されていますので
国公立中学受験の合否を見て、その後の受験を考えることができるのです。
受験を経て国公立中学校に進学したいという方、私立中専願の方、
地元以外の中学校に進学したいという方など、さまざまな目的があると思いますが
自分自身の進路実現のために、今の時期しっかりと準備してほしいと思います。
また、出願準備について、保護者の方々のバックアップも必要なので
学校の先生などとも協力しながら、余裕を持って臨んでほしいと思います。