
2023年7月
2023年7月19日
【大学情報vol.16】2023青森県内大学イベント情報 第2弾!
青森県のみなさん、こんにちは!
本日は青森県内の各大学のイベント情報をお伝えする第2弾です。
特に高校1~2年生のみなさんは、今が大学情報を集めるチャンスです。
ホームページだけではわからない大学の雰囲気や先輩・教師からのアドバイス、実際の大学生活、入試情報などを聞ける機会です。
ぜひ積極的にオープンキャンパスや進学説明会に参加してみてくださいね。
日程:2023年8月8日(火)10:00~15:00
※事前参加登録7月21日(金)12時~
日程:2023年8月9日(水)
午前の部 10:00~12:00(受付9:30から)
午後の部 13:00~15:00(受付12:30から)
※事前予約不要
青森キャンパス:2023年8月6日(日) 10:00~
東京キャンパス:2023年7月29日(土)10:00~
むつキャンパス:2023年8月6日(日)10:00~
※事前申込必要
日程:2023年8月8日(火)13:00~16:00
※事前申込必要8月4日(金)17:00まで。無料送迎バス利用希望の場合は8月3日(木)17:00まで
日程:2023年7月22日(土)10:00~
※事前申込必要
・2023年9月2日(土)9:30~13:00
・2024年3月9日(土)未定
日程:2023年8月5日(土)・8月6日(日)
午前の部:10:20~12:00
午後の部:13:00~14:40
※事前申込必要
・2023年7月22日(土)
・2023年8月19日(土)
・2023年9月23日(土)
・2024年3月9日(土)
※事前申込必要
・2023年8月20日(日)10:30~12:30
・2023年9月17日(日)
※事前申込必要

お問い合わせ先
家庭教師のトライ東北本部: 022-298-7868(受付:午後1時~午後10時(日・祝以外))
フリーコール :0120-555-202 (受付:午前9時~午後11時)
▷資料請求

2023年7月14日
≪青森/弘前/八戸≫家庭教師のトライ 中学3年生向け高校受験対策おすすめ教材
成績アップ・受験合格には、目的に沿った教材で学習することが大切です。
今回は中学3年生におすすめの受験対策用教材をご紹介します!
3年間の総復習
≪中学のまとめ(教育開発出版)≫

難易度:基本~標準
ページ数:160~168
料金:1,452円(税込)
高校入試に向けて必要な知識や基礎を徹底的に復習できる教材です。
≪要点と対策(教育開発出版)≫

難易度:基本~標準
ページ数:160~168
料金:1,452円(税込)
最新の入試傾向・指導要領に合わせて改訂。フルカラーで自学用にも最適です。
≪ファイナルステージ(文理)≫

難易度:基本~標準
ページ数:200~208
料金:1,650円(税込)
2024年度入試に完全対応。入試問題の傾向を研究し、厳選した良問が掲載されています。
苦手克服
≪数学 大問のここだけ取り組む(1)の完成(好学出版)≫

難易度:基本
ページ数:48
料金:770円(税込)
各大問の基礎的な問題である(1)を収録。数学で着実に得点するための1冊です。
≪英語 リスニングの完成(好学出版)≫

難易度:標準
ページ数:32
料金:605円(税込)
英語のリスニング対策は必須項目。近年の傾向に合わせた問題を掲載しています。
≪昇級・昇段式 英単語トレーニング1800(文理)≫

難易度:基本~標準
ページ数:224
料金:1,078円(税込)
公立高校入試までに必要な1800語を書いてマスター。類義語・対義語も充実しています。
入試演習
≪トライ式 30日逆転合格!(光文社)≫

難易度:基本~標準
ページ数:158~159
料金:1,760円(税込)
1日4ページ、30日間で完結できる教材。
≪fトレ(教育開発出版)≫

難易度:標準~発展
ページ数:56
料金:847円(税込)
弱点補強用の教材。弱点のみを徹底的に強化できる1冊です。
応用力養成
≪精選全高入 改訂版 思考力・表現力問題編(エデュケーショナルネットワーク)≫

難易度:標準~発展
ページ数:40
料金:616円(税込)
上記の教材は「トライ書店」にてご購入いただけます。
教材については担当の教育プランナーからもご案内させていただきますので、お悩みの方はぜひご相談ください。

お問い合わせ先
家庭教師のトライ東北本部: 022-298-7868(受付:午後1時~午後10時(日・祝以外))
フリーコール :0120-555-202 (受付:午前9時~午後11時)
▷資料請求

青森県のみなさん、こんにちは!
近年、大学入試では推薦・総合型選抜入試での受験者・合格者が急増しています。
特に私立大学では半数以上が推薦や総合型選抜を利用しています。

大学によって入試方法は様々ですが、推薦や総合型選抜では「志望理由書等の書類審査」「小論文」「面接」「プレゼンテーション」などが課される大学が多いです。
大学受験生のみなさんは、この「志望理由書等の書類審査」「小論文」「面接」「プレゼンテーション」などの対策はできていますか?「学校の授業で何度かやったことがあるから大丈夫!」と思っている方もいるかもしれませんが、志望する大学・学部・学科に即した内容であるかも重要です。そんなときは、トライの推薦入試対策講座がおすすめです!
小論文対策パック・志望理由書対策パック
小論文もしくは志望理由書の対策のみ必要な方向けの講座です。
≪3つのポイント≫

推薦入試で担当生徒を合格させた実績のあるハイレベルなプロ講師が推薦入試のテクニックをLIVE形式で講義を行います。
見逃し配信で何度でも見返せるので、「わからない」を徹底的になくすことができます。
講義を受けたら、実際に添削指導も行います。今まで小論文や志望理由書を書いたことがなくても大丈夫です!
≪添削指導内容≫

志望校別オーダーメイド対策パック
志望する大学・学部・学科・入試形式に合わせて必要な対策を厳選します。
「志望理由書」「小論文」「面接」「プレゼンテーション」など幅広く対応します。
≪3つのポイント≫

志望する大学・学部・学科に必要な対策を、一人ひとりに合わせて作成しますので効率良い対策が可能です。小論文・志望理由書の添削指導、面接・プレゼンのマンツーマン講義(オンライン)で本番を想定した実践を行うのでより効率的に実践力を伸ばすことができます。
推薦・総合型入試で受けたいけど対策の仕方がわからないという方は、ぜひ家庭教師のトライ青森校にお任せください!
▼一般入試対策は難関大パーソナルプログラムもおすすめ!▼

お問い合わせ先
家庭教師のトライ東北本部:022-298-7868
(受付:午後1時~午後10時(日・祝以外))

青森県の中学3年生のみなさん、こんにちは!
公立高校受験をする生徒さまの多くが、「青森県全県テスト」を受験しています。
本番の予行演習、現状の実力把握にぴったりのテストですのでぜひ受験してくださいね!
お申込みがまだの方は担当の教育プランナーまでご連絡ください。
【2023年度 青森県全県テスト年間日程】
第1回:7月23日(日)
第2回:9月24日(日)
第3回:11月5日(日)
第4回:12月17日(日)
第5回:1月28日(日)
【2023年度 青森県全県テスト第1回ご案内】
日程:7月23日(日)
時間:9:00~15:15頃まで(※予定/お昼休憩有/自己採点)
会場:個別教室のトライ青森駅ラビナ校・青森浜田校・弘前ヒロロ校・八戸駅ビル校・本八戸校
▼高校受験対策は家庭教師のトライ青森校にお任せください!▼

お問い合わせ先
家庭教師のトライ東北本部:022-298-7868
(受付:午後1時~午後10時(日・祝以外))

2023年7月4日
≪青森市≫家庭教師のトライ 2023私立高校体験入学情報
青森県のみなさん、こんにちは!
本日は青森市内の私立高校の体験入学情報をご紹介します。
今年の入試情報についても公開されていますので、合わせて確認してみてくださいね。
【東奥学園高校】
日程:2023年7月22日(土)・7月24日(月)・7月31日(月)
申込締切:7月14日(金)
【青森山田高校】
日程:2023年8月18日(金)・8月19日(土)
申込締切:2023年7月11日(火)
【青森明の星高校】
日程:2023年7月27日(木)・7月28日(金)・9月30日(土)・11月25日(土)
申込締切:7月13日(木)※27・28日開催分
夏は進路に悩む方も多いかと思います。
「自分の行きたい学校が決まっていない・どんな選択肢があるのか教えてほしい」
「受験勉強って何をしたら良いのかわからない……」
お悩みの方はぜひ家庭教師のトライ青森校の教育プランナーにお任せください!


お問い合わせ先
家庭教師のトライ東北本部:022-298-7868
(受付:午後1時~午後10時(日・祝以外))
