2019年4月5日
2018年度の高校受験を終えて…
皆さま、こんにちは!
2018年度の高校受験も終わり、いよいよ新しい生活がスタートします。
しかし、2018年度の青森県の県立高校入試は、これまでと少し形態が違っていました。
合格した方の中にも、悔しい思いをした人がいると思います。
特に数学。45分で解答するには難易度の高さを感じた方が多かったはずです。
大問3は、少し難しい公式や手立てを使う図形の問題でした。
そこで多くの生徒さんが時間を費やしたはずです。
大問4の関数の問題は、例年と比較すると少し易しめ。
しかし大問5の規則性で、皆さんの緊張は最大まで高まったではないでしょうか。
少しずつですが、高校受験の内容が大学入試に寄ってきている感じがします。
数学以外では、理科に時間がかかったという生徒さん、
国語が面倒くさかった、という生徒さんなどそれぞれでした。
これらの内容を踏まえて、今年度の高校受験生も気持を引き締めて取り掛かってください。
青森県だけでなく、他県の問題傾向にも触れて、少しでも多く情報をキャッチしましょう!
トライは、早くから対策をスタートしたいという積極的な生徒さん大歓迎です。
まずは無料学習相談からいかがでしょうか。
https://www.trygroup.co.jp/request/
からお問い合わせください。
私たちと一緒に、新年度も頑張りましょう!