2019年4月26日
信頼できる先生との出会いで、合格できました!
皆さま、こんにちは!
今回は4月最後の合格体験談です。
弘前の個別に通い、青森公立大学に合格した生徒さんです。
彼女の生の声をお聞きください、どうぞ!
****************************************
トライに体験に行った際、教室の雰囲気が明るく、勉強しやすい場所だと思い、入会しました。
学校よりも先生との距離が近いので、わからないところがあってもすぐに解決できるし、
進路の相談もすることができました。信頼できる先生と出会えたことが、とても嬉しかったです。
私は青森公立大学を受験したのですが、試験後の手応えがあまりなく、不安な気持ちでしかありませんでした。
しかし結果は合格で、大学合格の連絡をした時に、神先生や教室長の對馬さんがとても喜んでくれたことが、
今でも印象に残っています。
センター試験の判定が悪かったのですが、諦めず勉強をし続けたことが、合格に繋がったのだと思います。
私は授業がない日でも、学校が終わってから自習スペースで勉強をしました。
どんなに辛くても、教室長や先生方が声をかけてくださったことで、最後まで頑張ることができたと思います。
****************************************
青森公立大学は以前もご紹介しましたが、やはり人気の学校です。
本文にもあるように、彼女は学校が終わると、毎日おにぎりを持って、トライに通ってくれていました。
勉強をし、息抜きのため、おにぎりを持って休憩に行き、戻ってきてまた勉強、このリズムを崩すことなく完遂しました。
その結果が合格です!
努力は絶対に裏切らないということを、彼女は証明してくれました。
さぁ、今年度大学受験や高校受験を控えている生徒の皆さん、
トライの先輩方の背中を見て、自分たちも頑張って、合格を勝ち取りましょう!
青森公立大学合格、おめでとうございます!