2011年10月29日
福井県 大学入試:理科総合
今回は理科総合についてお届けしたいと思います。
まず最初に、自分の志望校の受験において、理科総合が利用できるかどうかを調べる必要があります。
大学によっては受験科目として認められない場合があります(特に理系学部)。早めに調べておきましょう。
問題の形式は、読解(資料読み取りの問題)が中心です。
まず基本的な知識の暗記から始めましょう。教科書や、問題集等を使用して取り組んで下さい。
知識の土台が出来たら、資料読み取り・考察力をつける訓練を行なっていきます。
書店にはいくつか理科総合対策の問題集が販売されていますので、1冊購入し取り組むといいでしょう。
最初に書いたように、ポイントは表やグラフから考察していく力をつける事です。
新しい分野ではありますが、導入されてからある程度の年数が経ち、傾向と対策も立てやすくなっています。
受験での利用を考えてる方は、下調べをしっかり行ない対策を取って下さい。