教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は福井県の公立高校入試においての時事に関連した出題について

教科ごとに見ていきます。

 

 

理科では、毎年基礎・基本から多く出題されており、

第二分野である地球と太陽系からの出題は平成20年から毎年出されています。

今年は宇宙飛行士の若田光一さんが宇宙へ飛び立たれたこともあり、

やはり今年も地球と太陽系から出題されることが予想されます。

 

基本の勉強と合わせて地球や太陽系に関するニュースをチェックしておきましょう。

 

 

社会科では、公民的分野から経済生活・日本経済・政治の仕組み・国際政治の4つの

内容が平成20年から毎年出題されているので、こちらも基本を勉強するとともに

経済や政治についての話題をニュースや新聞でチェックしておくと良いでしょう。

 

過去には少子化や地球温暖化、自然災害といった時事に関連する問題が出されているので

時事をチェックしておくことも大切な勉強です。

 

 

国語科では、毎年作文を書く問題が出されています。

2段落構成で書くことが求められ、内容や書き方についての細かい注意点もあるので

注意して書きましょう。

 

作文では、日本の現状や今後の日本について考える問題が多く出題されているので

ニュースや新聞で情報を集めておくと良いでしょう。

さらにニュースや新聞で出てきた話題について、自分なりに考えをまとめておくこともお勧めします。

そのときに、先程書いた細かい注意点を意識しながら書いてみると本番で焦らずに済みます。

 

平成24年度は新聞の投書欄に掲載された文章が載せてあり、その文章についての自分の考えを

書く問題が出されました。

 

今後も新聞記事からの出題があり得るので、新聞を読んでおくことをお勧めします。

 

 

福井県の今年の大きなニュースの一つに原発に関する問題があります。

 

今年の10月15日に大飯原原発の4号機が停止され、国内稼働原発が1年2ヵ月ぶりに

再びゼロになりました。

原発稼働ゼロで冬を迎えることは初めてなので、企業や家庭への電力供給が不足する恐れがあるそうです。

余裕があれば、このような地元に関するニュースもチェックし、自分なりの考えを持っておくと良いでしょう。

このページのトップに戻る

福井県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら