2014年2月12日
福井県 公立高校入試までのこり22日!
こんにちは!
福井県の中学三年生の皆さん、学習状況はどうでしょうか。
福井県の公立高校入試(3月6日)まで、のこり22日となりました。
この時期になるとそわそわと落ち着かなくなる人もいるのではないでしょうか。
試験直前は自信をつけることが大切です。
試験のスケジュールに慣れておくことも、
受験当日にとまどうことを減らす事が出来るし、自信につながります。
また、制限時間の8割ぐらいの時間で解ききれるように練習しておくことで、
分からない問題は飛ばして、次の問題に取り掛かれるクセがついていきます。
大切なのは満点を取ることや全問手をつけることではなく、
できる問題を確実に解き、1点でも稼ぐことです。
また、試験の過去問はただ解くのではなく、本番前のシミュレーションとして取り組みましょう。
間違えノートを作っていた先輩もいます。
要するに、新たなことを詰め込もうと焦るのではなく、間違えたところを見直すことで、
効率よく最後の実力アップをはかるということが、この時期の学習法として最適なのです。
本番まで、残り22日。一日一日を大切に机に向かっていきましょう。