教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



中学校以上の各生徒さん(特に3学期制で授業を受けている学校の)は、
今年度初の定期テストの範囲が発表になっている頃と思います。
早い学校では既に中間テストが終わっている所もあるでしょう)
 
中学校1年生にとっては初めての「定期テスト」になります。
小学校のテストは特に準備をせずに挑む事が基本だと意識している方が多いため、
ご兄姉のいない家庭では、中々テストへの準備が進んでいない可能性があります。
 
「3学期制」ならば「期末テスト」で逆転を狙う事も可能ですが、
「2学期制」の場合、期末テストは夏休み明けの為、普段の勉強の修正をするのが難しいです。
 
定期テストは新学期の授業の理解度をはかる大事なテストです。
科目ごとで平均点が大きく異なるため、実力テストと違い、
全体点数よりも、各教科毎の点数・順位・平均差、そして問題内容と結果をしっかりと見る事が大事です。
 
この1学期の初めのテストで引っかかった場合、即座に(夏までに)修正しないと、
現学年では今の順位のままずるずると進む可能性がとても高いです。
 
これは、今までトライさんが見てきた生徒さん達の状況からほぼ間違いないといえます。
 
生徒と話し合った結果「夏休みに挽回する!」という宣言を信じて対策を先送りにすると、
「夏休みが終わるまでには何とかする」、「2学期には・・・」と、どんどん先送りになり、
勉強をスタートする時期はいつまでたってもこなくなります。
 
「定期テストの時期」は勉強法の変更、調整、見直しに最も適した時期です。
ぜひとも、テストの結果をもってトライさんへご連絡下さい。
 
期末テストまでもあと1カ月ほどです。
今からしっかり準備して、1学期を乗り切りましょう!

このページのトップに戻る

栃木県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら