2017年4月7日
青森県 『定期テスト対策コース』好評受付中!
皆さん、こんにちは!
新学期も始まり、心ウキウキ、といったところでしょうか?
新1年生の皆さんは、今までの環境とは違う中で、
待ち受けているたくさんの楽しいことで頭がいっぱいでしょう!
これからまた、たくさんの楽しいことや挑戦できることがありますので、
新生活を楽しんでほしいと思います。
さて、今回は定期テストに少し触れたいと思います。
定期テストが行われるのは、5月・6月の学校が多いはず。
ですが、早いうちから手を打っておきたい、と思いませんか?
ということで、今回は『定期テスト対策コース』を紹介したいと思います。
トライでは定期テスト対策も抜かりなく行っております!
生徒の皆さんは成績を落とさず、成績アップを目指して頑張っています!
もちろん部活に取り組んいる生徒さんも多数います。
今年度最初の定期テストに関して述べると、
4月は学校行事目白押しで、授業自体はそんなに進まないとみて間違いないと思います。
特に多くの3年生は修学旅行もはさむと思います。
つまり、5月の定期テストは範囲自体は狭いということです。
しかし、前学年の総復習を兼ねた問題も出題されると予想もされます。
もう一度春休みの宿題を見直すなどしておくのもいいでしょう!
県内には「地元トライさん」がいます!
青森県の教育プランナー、青森市・弘前市・八戸市には
それぞれ心強い、各学校の定期テスト情報に詳しい教室長もいます!
そんなすばらしい「地元トライさん」のもとで学習をすることで、
成績に明るい花を咲かせませんか?
詳しくは最寄りの「地元トライさん」にお問合せください!