教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



皆さん、こんにちは!

恐らく多くの学校では定期テストが終わったのではないでしょうか?

またはこれから控えていますか?

今回は定期テストの復習法に関してお伝えいたします。

皆さんはどのように復習をしているのでしょうか?

学校の先生が授業中に開設をするので、そこで復習する?

間違えたところをもう一度やり直す?

見直してもわからないから、結局机の中に眠らせてしまう?

それとももっと別な方法でしょうか?

様々あるかと思いますが、一例をお伝えしたいなと思います。

まずなぜ復習しなければいけないのだ、と思う方もいるかと思いますが、

復習することで、また次も同じ失敗することを避けるようにするためなのです。

そして、復習することで最終的には自分の志望校合格に繋げるための大切な作業になるわけです。

見直ししたところが、実は受験頻出問題だった、ということはよくありますので。

復習することの重要性をきちんととらえていきましょう。

さて復習法ですが、答案用紙が返却されるタイミングで、必ず授業の中で解説が入るかと思います。

しかしそれで満足してきたあなた、それは危険信号です!

必ず、自分でも再度解き直す癖をつけて下さい。

可能であればテスト直しノートを用意するのが理想です。

そのノート(ルーズリーフ等でも構いません。)に間違えた問題を一から解き直しましょう。

数学であれば、なぜこの解になるのか、なぜこの過程で解けるのかを定年い吟味しながら、

英語であれば単語の練習や英作文の解き直しですが、ただ解き直すのではなく、

どのような文法を使うべきなのかをメモしながら、

など自分だけのノートを作り上げてほしいです。

さらに社会や理科は間違えたか所に関して、教科書やプリントを読み返して、

ノートに再度整理し直すなどの工夫が欲しいです!

これはほんの一例ですので、他にも多くやり方があるかと思います。

自分の型にはまる方法を見つけて、積極的に取り組んでほしいです。

もしも方法が確立できないと悩んでいる生徒さんは、是非トライさんにご相談してください。

一人ひとりの実態に合わせて、アドバイスしていきます!

さぁ、今回の記事をきっかけに、皆さんもテスト後の復習に今まで以上の意識を置いてください!

このページのトップに戻る

青森県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら