教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは。

花粉も飛来し始め、春の足音も聞こえてきました。

受験シーズンも佳境を迎えます。勝利の春になるように、日々祈っています。

 

さて、今回は数学の進学準備ということで内容をまとめます。参考にしてみてください。

 

 

数学必勝法 進学準備 過去の振返りをしておこう】

算数や数学は積み上げの教科です。分からない所の単元を徹底しても定着しません。

根本理解をしないと、なかなか対応できないのが事実です。

実際に、「二次関数」が苦手という生徒さんを担当した際、振返ってみたところ

小学6年生の「比例・反比例」に弱点があることが分かりました。

単純に分からない単元のフォローも重要ですが、過去を振返り、弱点補強をしていくのも効果的です。

 

 

数学必勝法 進学準備 解いていくプロセスを明確にしよう】

算数・数学ともに「解いていく順番」が重要になります。

問題を解いている最中に、「こうだったかな」「どっちだったかな」と迷いが生じると、

ケアレスミスを誘発することになります。

普段の勉強から、「解いていく順番」を口にしながら、流れを明確にできると定着しやすいです。

 

 

数学必勝法 進学準備 基礎問題や例題演習を徹底する】

脳科学の世界でこのような言葉があります。

「難しい問題を考えているときは脳内の血流はさほど増えないが、

 基礎問題を演習するときは血流が良くなってくる」

確かに難しい問題を解いていくのは重要ですが、2.3時間ペンが止まってしまっては意味がありません。

多くの基礎問題を取り組むことで、自信と演習力を養うと効果的です。

 

 

数学必勝法 進学準備 番外編 模試や定期テストを活用しよう】

よく、このようなご相談を頂きます。

「問題を解いた後の採点で、間違っているのに×をつけてしまったり、

 正解なのに○をつけてしまったり、正確に採点ができていない」という内容です。

これは非常にもったいないことです。

 

問題や宿題は、○にすることが全てではありません。

ご自身が何ができていないかをあぶりだす絶好の機会です。

×がつくことを恐れず、正確な情報を収集してください。

 

数学は得点できれば、視野が広がっていきます。

新年度、みなさんが飛躍ができるように祈っています!

このページのトップに戻る

岡山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら