教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2021年11月

2021年11月28日

高校入試【社会】

皆さんこんにちは! 家庭教師トライの岡山校です。


公立高校一般入学選抜もどんどんと近づいてきました。


日程:3月8日(火)~9日(水)


そこで、今回は岡山県の公立入試の社会の傾向をお知らせします。



【全体】


知識問題だけでなく短文での記述も若干出題され

グラフ・地図・データ等からの読み取り問題も出題されます。

出題範囲は一定ではなく中学校の全範囲の復習が必要!

教科書の語句暗記とともに、グラフ・表を使った問題に慣れておくことが大切です!




【地理】

地図やグラフ、表などを読み取る問題が頻出しています。

時差に関する問題は毎年出題されていましたが、出題されない年もあったため注意が必要です。


【歴史】
古代から近代までの歴史が、政治史・社会市・外交史など幅広く出題されています。
年号を聞かれる問題はほとんど出ていませんが、
同時代の出来事を問う問題や、出来事順に並び変える問題は出題されているため、
重要事項の年号についてどの時代の出来事か正確に把握しておくことが大切です。
日本史と世界史が融合して出てくるため、日本史と世界史の流れを合わせて整理しておく必要があります。


【公民】
基礎的な内容を問う問題が多いです。
出題範囲は一定しておらず、広い範囲からの出題になっております。
時事問題は、面接等でも聞かれるため、様々なニュースに興味を持っておきましょう!




世の中の様々な情報にアンテナを張って、残りの時間を過ごしましょう!


お問い合わせはこちらから

……………………………………………………………………

■トライのキャンペーン

■トライのCMギャラリー

■大好評!トライ式性格診断

■家庭教師のトライ岡山校 ホームページ

勉強のわからないを5分で解決 | 映像授業のTry IT (トライイット) (try-it.jp)

……………………………………………………………………

このページのトップに戻る

2021年11月25日

高校入試【国語】

皆さんこんにちは! 家庭教師トライの岡山校です。

今回は岡山県の公立入試の国語の傾向をお知らせします。


日程:3月8日(火)~9日(水)


【全体】

説明文・物語文・古典を含んだ論説文、新傾向問題が出題されます。

心情や文脈把握のうえで問題にあたることが必要です。



【新傾向問題】

テーマ作文が多く出題されます。

配点も高いため、初見で複雑そうだからと飛ばしてしまうのではなく

普段からきちんと取り組んで問題に慣れておくようにしましょう。


【小説】

登場人物それぞれの心情の変化を丁寧に追う練習をしておきましょう。


【論説文】

筆者の主張を理解するための練習をつんでおきましょう。


【古文】

現代語訳・講評も一緒に出題されます。

本文のどの部分と訳のどの部分が対応しているのかを見極めて問題を解く必要があります。

現代仮名遣いはサービス問題なので、必ず得点できるようにしておきましょう。


【説明文・物語文】

初見の文章を読むことに慣れておくことが必要です。

説明文は一見難しそうに見えますが、

内容自体は中学生でも比較的読みやすいものになっているので、

明確な根拠を見つける読み方を心がけましょう。

物語文も主人公が皆さんと近い学生で感情移入がしやすいことが多いです。

だからこそ何となく読んでしまうのではなく、根拠をきちんと見つけることを心がけましょう。


そうはいっても、どこの文章・単語がどの問題の根拠になるのかを

自力で見つけるのは最初は非常に難しいです。


まずは、先生や周りの人と一緒に確実な根拠を探すための練習から入ることを心がけましょう。


試験まであと3ヶ月一緒に頑張っていきましょう!

お問い合わせはこちらから

……………………………………………………………………

■トライのキャンペーン

■トライのCMギャラリー

■大好評!トライ式性格診断

■家庭教師のトライ岡山校 ホームページ

勉強のわからないを5分で解決 | 映像授業のTry IT (トライイット) (try-it.jp)

……………………………………………………………………

このページのトップに戻る

2021年11月23日

高校入試【数学】

皆さんこんにちは! 家庭教師トライの岡山校です。

公立高校一般入学選抜もどんどんと近づいてきました。

日程:3月8日(火)~9日(水)


そこで今回は岡山県の公立入試の数学の傾向をお知らせします。


【全体】

計算、連立方程式、関数、規則性、図形がまんべんなく出題されている。

ほぼ毎年、図形・連立方程式・関数の文章題が出題されている。


【大問1】

小門集合となっており、配点も高い

正確に素早く解けるように、時間制限の中で丁寧に解く練習を繰り返しましょう!


【新傾向問題】

問題文が長く、学校のテストと異なった形式です。

少しひねった問題も多くあるので、問題文をしっかりと読む習慣をつけておきましょう。


【融合問題】

難易度の高い問題もあり、取捨選択が必要。

問題文の中からヒントを見つけることができれば部分点を狙うことができる。


数学は特に文章題の分量も増え、

まず文章を見て何を問われているのかを理解しなければいけません。

トライのマンツーマンでは、どこまでわかっていてどこからがわかっていないのかを

一人ひとりのペースに合わせて効果的に対策していきます。


試験まであと3ヶ月一緒に頑張っていきましょう!

お問い合わせはこちらから

……………………………………………………………………

■トライのキャンペーン

■トライのCMギャラリー

■大好評!トライ式性格診断

■家庭教師のトライ岡山校 ホームページ

勉強のわからないを5分で解決 | 映像授業のTry IT (トライイット) (try-it.jp)

……………………………………………………………………

このページのトップに戻る

2021年11月19日

高校入試【英語】

皆さんこんにちは! 家庭教師トライの岡山校です。

公立高校一般入学選抜もどんどんと近づいてきました。

日程:3月8日(火)~9日(水)

そこで今回は岡山県の公立入試の英語の傾向をお知らせします。


【全体】

大問は5題あり、リスニング~長文・資料読解までまんべんなく出題されます。

制限時間の中ですべての問題をきちんと解くためには、

特に文章量の増えた長文を読むスピードが大事!


【リスニング】

リスニングの配点が高く、メモの取り方が重要になります。

普段からCDなどを利用して耳を慣らしておくことが必要です。


【文法】

独立しての出題ではなく、各読解問題の中に含まれます。

自己診断テスト等で、初見の英文を読む練習をすることが大事!

岡山県以外の入試問題を読んで練習しておくこともおすすめです。


【英作文】

〇語以上でという形で出題されます。

一定以上の文字数をかけるように普段からトレーニングしましょう。


【長文】

資料・会話やディベート・スピーチなどいくつかのパターンで出題されます。

問題を一読し内容を大体踏まえたうえで、文章を読むようにしましょう。


試験まであと3ヶ月精一杯頑張りましょう!


お問い合わせはこちらから

……………………………………………………………………

■トライのキャンペーン

■トライのCMギャラリー

■大好評!トライ式性格診断

■家庭教師のトライ岡山校 ホームページ

勉強のわからないを5分で解決 | 映像授業のTry IT (トライイット) (try-it.jp)

……………………………………………………………………

このページのトップに戻る

皆さんこんにちは!家庭教師トライの岡山校です。

家庭教師のトライ岡山校です。


公立高校一般入学選抜もどんどんと近づいてきました。

日程:3月8日(火)~9日(水)


そこで今回は岡山県の公立入試の傾向を全体と各科目で分けてお知らせいたします。


岡山県の入試は「内申点」が非常に重要視されます。


3年間の内申点:200点+当日350点の550点満点ですが、


実は、その比重は一定ではなく内申点の方が重視される傾向にあります。


この2学期は内申点に影響を与える最後のチャンスです。



少しでも通知表の評価を高めるためには期末考査の得点をUPさせることが大切で、

それが一番逆転合格への近道となります。


家庭教師のトライは、マンツーマン・オーダーメイドカリキュラムですので、

目の前の期末考査の必要な点数を取れるようにする指導が可能です。
闇雲に勉強をすることは、生徒様本人にとってもそれを見守る保護者様にとっても

なかなか結果が出ず不安を感じることが多いです。


まず期末テストの正しい目標を知り、得点向上まで最短距離で進みましょう。

その流れのまま、冬休み・3学期と努力を継続し、一緒に合格を目指していきましょう‼


お問い合わせはこちらから

……………………………………………………………………

■トライのキャンペーン

■トライのCMギャラリー

■大好評!トライ式性格診断

■家庭教師のトライ岡山校 ホームページ

勉強のわからないを5分で解決 | 映像授業のTry IT (トライイット) (try-it.jp)

……………………………………………………………………


このページのトップに戻る


皆さんこんにちは、家庭教師のトライ岡山校です。

国立私立問わず、今はほとんどの大学で総合型選抜(旧AO入試)、学校推薦型選抜(旧推薦入試)を実施しています。

本日はそういった受験で高確率で必要となる小論文対策についてお話しします。

1,大学の直近の過去問を取り寄せる。

やはり小論文といえど過去問の傾向を知ることが大切なことは普通の科目と変わりません。
学校に申し込めばもらえる場合が多いので、必ず目を通して大学ごとの傾向を知りましょう。


,文書作成の訓練を徹底的に繰り返す

小論文は何といっても何回も書くことが必要です。
自分で書く→先生に修正してもらう→フィードバックを含めてもう一度1から書いてみる
このサイクルをどれだけ繰り返せるかで、
小論文をどれだけ効果的に対策出来るかということが決まります。
小論文の型を学んだうえで何度も繰り返すことを意識しましょう!


3,傾向ごとの対策をする

小論文のテーマには大きく分けていくつかありますが、
それぞれに沿った対策をとることが必要です。
例えば、テーマ型の小論文の場合はまずはそれぞれの分野に対して、
しっかりとした基礎知識を持つことが必要です。
ただ、今から始める場合まず基礎知識を入れてその後書き始めるでは遅くなってしまいます。
専門知識が含まれた文書作成・文書の精読を繰り返し知識を入れることに加えて
小論文の型を学ぶことで更に書き方もブラッシュアップしていくことを意識しましょう。



受験まで確かに残された時間が残りわずかですが、まだ間に合います。

一緒に頑張りましょう!


このページのトップに戻る

岡山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら