2019年3月26日
今、大切なこと!
こんにちは。秋田県のトライさんです。
暖かくなったと思ったら急に寒くなるなど、行きつ戻りつの気候です。
はやく暖かくなってほしいものです。
さて、今回のテーマは「今、大切なこと」です。
まずやっておきたいことは、前学年までの総復習です。
新学期に入ると、何かと気ぜわしい状況の中で、新しい単元を次々と吸収していかなければいけません。
春休みの今なら、授業もなく総復習に時間をたっぷりとかけることができます。
最重要単元から順次、復習をしましょう。
そして、目標は、難しい問題はおいておいて、標準問題までがスムーズに解けることです。
もう一つ触れておきたいことは、学校から出されている春休みの課題です。
「この程度の内容を理解して次の学年の授業に臨んでほしい」というレベルの問題が多く
基礎・標準の力をつけるのに、うってつけです。
「提出すればいいや」という気持ちでやるのではなく、丁寧に取り組みましょう。
その際、教科書や参考書などを使いながら、関連する知識も確認し、
すこし難しい類題にもチャレンジしておくと、力がつくでしょう。
ではまた、次回にお会いしましょう。