2012年1月28日
『青森県 1~3月の過ごし方(高校生編)』
高校1、2年生のみなさんへ
1~3月の時期は定期テストや、各種検定試験の対策で忙しい時期です。
しかし、大学受験へ向けて1年間の総まとめを行う必要もあります。
この時期の先輩方をしっかり目に焼きつけて
来年以降、自分自身が受験生となった時に活かせるようにしましょう
まずはしっかりと入試の制度や日程を調べるようにしましょう。
1月下旬~2月中旬にかけては私立大学一般入試が行われ
2月下旬には国公立大学前期日程、3月上旬には後期日程が実施されます。
青森県内の各大学でも、この時期に集中して行われます。
青森県内の大学ではどのようなことが学べるのかなど、身近なところから調べるのも良いでしょう。
そのためにも、まずはしっかりと1年間の学習内容の総復習を行いましょう。
大学受験では、選択する科目によっては、1年の内容だったり、2年の内容だったりもします。
必ず、抜けのないように総点検を行ってください。
できるだけ早めに対策をスタートさせ、希望の進路を実現できるようにしましょう。