2018年7月10日
トライには結果を出せるプロがいます!
岡山県のみなさん、こんにちは!
梅雨が明けて暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は最近終了した定期テストを振り返りましょう!
満足できる結果だったと答えられる人はどの位いらっしゃるでしょうか。
満足できない、と応える生徒は少なくないでしょう。
そこでまずやらなければいけないのは、分析です!
ケアレスミスの部分、単に勉強不足の部分、理解不足の部分などの分析が大切です。
単に勉強不足の箇所は明確にして、近日中に穴を埋めましょう!
ケアレスミスは、ノートに箇条書きでよいので、書いて整理しておきましょう!
折に触れて見直し、次回のテストの前に再確認して、ミスを意識化し減らしていきましょう。
一番注意が必要で大切なのが、主に理解不足から得点できずに弱点分野になったものです!
これをそのまま放置しておくと危険!
弱点分野がどんどん増えていき、後でカバーするのが大変になります。
この理解不足からくる弱点分野を克服するのにもってこいの期間は、長期休暇中です!
授業がストップしていますし、リカバリーできる時間をたくさん取ることができるからです。
1年で一番長い「夏休み」が最適なのです!
このチャンスを逃してはいけません!
夏休みでしっかりと復習したい、実力をつけたい、勉強の仕方をチェックしてもらって次のテストに備えたい!!
などトライでは学習の悩みについて全力でサポートします。
5科目全体を見てほしいでも、理科の電流・1次関数の利用だけ教えてほしいといった1単元からでも対応します。
まさにキミの要望にオーダーメイドで対応できます!
マンツーマンのトライだからできることです!
更に効率的・効果的な勉強を目指すキミ向けに
経験豊富なプロの講師が教えてくれるコースもあります!
つまりトライには結果を出せるプロがいます!!