教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。秋田県のトライさんです。もうすぐゴールデンウイークです。
遊びの計画ばかりでなく、学習の計画もしっかりと立てておきましょう。


さて、今回は次回に続いて「復習」はどのようにしていけばよいのかについて説明します。


復習は、授業で教わった内容をおさらいすることで一段と理解を深めることが狙いです。
理解が十分でないところを補強するため、類題を多くこなすことが一般的な方法です。
問題が解けるようになると達成感を味わることができ、「次もがんばろう」とやる気も湧きます。


復習で重視したいのが「スピード」です。授業を受けたら、なるべくはやく取り掛かりましょう。
例えば、「帰宅して最初にする勉強は、その日に習った授業のノートの見直しと、必ず解き直したい問題の洗い出し」。こんなふうに決めておくのもおすすめです。


授業を理解できているかどうかを確認するには、先生が話した内容を頭の中で再現してみるのが一つの方法です。
そのうえで教科書や問題集を利用して問題を解き、授業で習った英語の文法や数学の定理(定義)などを正確に覚え、使い方とみにつけます。


中学生、高校生のみなさんは学校の授業だけでなく、部活動・委員会活動、塾などで忙しい毎日を過ごしています。
「すきまの時間」をみつけ、復習にあてることもポイントです。


授業で学ぶことを効果的にするには、ちょっとした工夫も必要です。たとえばノートの使い方。
板書をうつすだけでなく、先生から「ここは大事!おぼえておくように」とことばだけで説明があった場合、その内容を書き留めよう。
あらかじめ余白を設けておき、そのスペースに書くのがおすすめです。


以上を参考に自分にあった復習の仕方を身につけていこう。


ではまた、次回にお会いしましょう!

このページのトップに戻る

秋田県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら