教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年1月

岡山県のみなさんこんにちは!
 
岡山県では現在インフルエンザが流行っています。
 
今回は、今流行しているインフルエンザの予防法についてです。
 
岡山県では、1/16にインフルエンザ注意報が発令されました。

小学校・中学校でも学級閉鎖学校閉鎖になるところが出てきています。

インフルエンザの予防を適切に行い、自分の身は自分で守りましょう。
 
 
インフルエンザの予防法
 
・家に帰ったら手洗い、うがいを行う。

・人ごみに入る場合はマスクを着用する。

・室内では加湿器を使うなど、適度な湿度を保つ。

・十分な睡眠、バランスの良い食事に気をつけ、抵抗力をつける。
 
基本的なところではありますが、とても大切なことです。
 
現在、岡山県ではA型が多く検出されています。

一度かかったからと安心していると、違う型に感染する可能性があります。

安心せず、しっかりと予防をしていきましょう。
 
そして、感染したかもしれない時は自分で判断するのではなく、早めに医療機関を受診しましょう。
 
病院など、人が集まる所は感染リスクが高いので

受診する際は、必ずマスクを着用するようにしてください。
 
体調を崩したら、勉強どころではありません。

受験生もそうではない人も、体調管理をしっかりしていきましょう。

このページのトップに戻る

岡山県のみなさん、こんにちは!
 
12月末から始まった入学試験も、中学受験とセンター試験が終わり
高校入試と大学入試を残すのみとなりました。
 
 
そこで今回は、現在小学校5年・中学校2年・高校2年次期受験生の皆さんに
 
受験に向けたこれから一年の心構えをおえしたいと思います。
 
 
小学校5年生の方は
 
「早ければ夏休み明け、遅くとも10月には履修すべき単元がほぼ終わり、

志望校・過去問対策に入る」

ということを念頭において、
 
「夏休みにやればいいや、どうせ復習するだろう」
 
という甘い考えを持たずに、
 
習ったことはその場で必ず身につける!」
 
という姿勢で勉強して下さい。
 
その為にこの冬は、今まで習ったけれど自信のない単元のピックアップを行ってください。

復習までできれば完璧ですが時間がない場合はピックアップだけ行い

春休みに必ず追いつくようにしましょう。
 
 
中学校2年生の方は
 
学校の指導ペースは

受験本番直前に全範囲が終わるか終わらないかのペース

だということを意識して下さい。
 
つまり

全部習ってから復習では遅いのです!
 
学年末テストはまだ控えていると思いますが

この春休みや夏休み、学校の授業が止まっている間が勝負です!

それに向け、まずは学年末の準備を完璧に行うことから始めましょう。
 
2年生の内容も本番の試験範囲です。

今習っていることをきちんと理解すれば後の負担は劇的に軽くなります!
 
 
高校2年生の方は
 
志望校を決め、必要な点数から逆算して

今何をしなければならないかを決めるということが急務になります。
 
不必要な科目にかける時間はないので

「いつまでに、どの科目を、何点」

と、明確な基準を決めて勉強計画を立てましょう!
 
 
もう後1年しかないとおもうか

まだ後1年あるとおもうか
 
変に焦る必要はありませんが、

1年後の今頃、笑っていられるようにしっかり準備をして臨みましょう!

このページのトップに戻る

センター試験を受けられた方はお疲れ様でした。
 
大学受験も高校受験も佳境に入り、岡山県の公立高校一般入試日まで2ヵ月を切りました。
 
この時期でも受験生のご家庭から多くのご入会のご相談をいただいており、

いかに合格まで近付けるかをご説明させていただいております。
 
ほとんどの方はこの2ヵ月で、大幅に学力のアップは難しいと考えております。

確かに2ヵ月で全体的な学力を大幅に上げることは容易ではないかもしれません。

ただ合格に必要な点数が取れるよう、点数を上げることは十分可能です。
 
入試において内申点と面接を除いて必要な要素としては入試の点数です。
 
そこで今後2ヵ月ですべきことは「現状の点数」「合格に必要な点数」を出し、

その差分をいかに埋めるかということです。
 
例えば入試での合格点がだいたい70点で、現状60点であれば、

いかに残りの10点を稼ぐかという勉強方法に切り替えていけば、無駄な勉強が省けます。
 
ただそのためにはいかに「現状の点数」と「合格に必要な点数」を冷静に分析し、

この2ヵ月努力すれば稼げる単元を割り出し、ピンポイントでその単元を

勉強していく必要性がありますし、それはマンツーマン指導にしかできません。
 
トライであれば合格までの最短距離をお伝えすることができますので、お困りのご家庭は是非ご相談ください。

このページのトップに戻る

センター試験お疲れ様でした!

皆さん自己採点も終わり、出願校を決めている最中だと思いますので

今回は出願校の決定についてお伝えしたいと思います。

 

まずは出願校についてですが、ある程度志望校が決まっている方は

自己採点の結果をもとに大手予備校のセンターリサーチに複数提出してください。

微差ではありますが複数を比較することでより正確なデータが出ます。

 

センターの結果を踏まえて志望校を決定・変更したい場合は

国立・私立の選択私立の中でも受験方法の選択によって

利用する科目や、大学ごとの個別試験の有無が変わってきます。

 

例えば関西大学など多くの私学では

 

①センターの結果のみで判定

②センターの結果と個別学力試験で判定

③個別学力試験のみで判定

 

と、自分の現状に合わせて選択できるようになっています。

また学校によっては複数の方式で受験できるところもありますので

自分にとってベストな受験方法を探してみてください!

 

 

もし自分で決定することが難しければご相談ください。

専門のプランナーがセンターの結果をもとに

志望校の決定から合格までのプランニングをさせて頂きます!

 

あともうひと踏ん張りです!

最後まで気を緩めず頑張っていきましょう!

このページのトップに戻る

岡山県のみなさん、こんにちは!

1月も中旬を迎え、センター試験も間もなく本番です。
 
今回は、センター試験直前の心構えや準備についてお伝えします!
 
 
ここ数年よくあることですが

過去問と全く違った形式の問題が出されることがあります。
 
センター試験は過去問を使って慣れによる対策を行うのが主流です。

なので別形式で出されると戸惑う人がほとんどですが、冷静に考えてみてください。

今まで習ってきた範囲から逸脱するものでは決してありません。

違った形式が出ても落ち着いて解けるよう心構えをお願いします。
 
そのうえで最終確認として

自分が今まで解いてきた過去問の見直しをやりましょう。
 
間違えたところをチェックし新しい問題をあえてやらないことで自信にもつながりますし、

分からなければ再度の復習にもなります。
 
新しい問題を解くと、その問題が解けなかった場合

不安になり当日のメンタルに影響を及ぼすので注意してください。
 
また、体調管理も重要です。
 
前日の睡眠、当日の朝食などは万全にしましょう!
 
センター試験はみなさんのこれまでの学習の集大成です!

自分のパフォーマンスを100パーセント出しきれるよう今までの自分の力を信じて臨みましょう!

このページのトップに戻る

岡山県のみなさんこんにちは!

 

私立高校の受験まで、残すところ1カ月弱になりました。

今回は、私立高校の過去問活用法についてです。

 

まず、私立の過去問は県立受験と違い、学校ごとに問題が違います。

出題形式や内容に傾向がある多いので

その受験校に合わせた対策が可能になります。

 

過去問を3年分は解くことによって、傾向をつかむ事が出来ます。

 

また、その高校の問題数や難易度も把握することができるため

時間配分の練習をすることもできます。過去問は最低でも3年分は解きましょう。

 

また、過去問は3年分を3回ずつ解くようにしましょう。

 

1回目で間違えたところを教えてもらい

きちんと理解した上で2回目を解きます。

そして、1回目に間違えたところがきちんと解けるかどうかを確かめてください。

 

さらに、1回目は合っていたのに2回目で間違えてしまったところに注意しましょう。

そこは、実はきちんと理解しきれていなかったところです。

その部分もきちんと理解して、3回目の解き直しをしましょう。

 

過去問をきちんと解き、理解してテストに臨むことが私立高校合格の近道です。

ラスト25日、気を抜かず頑張っていきましょう!

このページのトップに戻る

2014年が始まり、今週から学校も始まっておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

一年の計は元旦から。

 

新しいスタートが気持ちよく切れるように、

トライさんは今年も応援していきます!

 

岡山では今年から公立高校入試において特別入学者選抜が始まるなど、

高校受験を取り巻く環境が変化しつつあります。

 

もちろん、基礎学力や思考力は肝心です。

足元をしっかり見据えて頑張っていきましょう!

 

今年も当ブログに岡山の情報をを中心に、学習情報や教育情報を載せていきます。

皆さんのお役にたてればと思いますので、ぜひ参考にしてください!

 

2014年も、ご期待に添えるように尽力していきます。

本年も宜しくお願いいたします。

このページのトップに戻る

岡山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら