2013年4月9日
秋田県 【新年度スタート!】高校受験 年間スケジュール
新年度がスタートしました。
新しい生活にワクワクしている方も多い事でしょう。
ところで、この4月から中学3年生となった皆さんは、昨年度の入試についての情報は見てみましたでしょうか。
秋田県のHPに詳しく乗っているので必ずチェックしてみましょう。参考に日程を載せてみます。
≪平成24年度 秋田県公立高等学校入学者選抜関係日程≫
1/15(火) 前期選抜入学願書受付開始
1/17(木) 同上締切り(正午)
~1/25(金) 一次選抜結果及び前期選抜の日程等通知
1/31(木) 前期選抜学力検査等実施日
2/5(火) 学習成績一覧表提出締切り
2/7(木) 前期選抜合格者発表(午後4時)
2/13(水) 一般選抜入学願書受付開始
2/15(金) 同上締切り(正午)
2/18(月) 一般選抜志願先変更受付開始
2/20(水) 同上締切り(正午)
2/21(木) 一般選抜調査書提出開始
2/22(金) 一般選抜調査書提出締切り
2/28(木) 保護者の転勤等に係る入学願書締切り(正午)
2/25(月)~3/1(金) 通信制の課程 第一次出願期間
3/5(火) 一般選抜学力検査等実施日
3/6(水) 通信制の課程 第一次面接実施日
3/8(金) 通信制の課程 第一次合格者発表
3/12(火) 一般選抜合格者発表(午後1~4時)
3/14(木) 2次募集入学願書受付開始
3/18(月) 同上締切り(午前11時)
3/14(木)~3/27(水) 通信制の課程 第二次出願期間
3/22(金) 2次募集面接等実施日
3/25(月) 2次募集合格者発表(午後1~4時)
3/29(金) 通信制の課程 第二次面接実施日
4/1(月) 通信制の課程 第二次合格者発表
さて、併せて自分の学校の今年度の行事日程を確認してみてください。
例として、秋田市内のある中学校の行事日程を載せてみます。
□4月
・新任式・始業式
・PTA総会
・秋田市春季大会
・生徒総会
・3年PTA・合同専門部会
□5月
・開校記念日
・ダルマの目入れ式
・PTA合同専門部会
・修学旅行
・避難訓練(地震)
・部活動強化週間
・中央教育事務所長訪問
□6月
・歯の健康教室
・中総体壮行会
・秋田市中総体
□7月
・イヤタカスクールコンサート
・PTA講話会・3年PTA
・一日若杉体験学習(白神山地)
・三者面談
□9月
・市教委計画訪問
・6校合同合唱交流会
・上中祭
□10月
・一日若杉体験学習(まんたらめ)
・前学期終業式
・後学期始業式
・避難訓練
・秋田市文化フェスティバル
・進路PTA
□11月
・地区産業祭出演
・交流学習@太平中(餅つき大会)
・三者面談
□12月
・3年生激励会
□1月
・三者面談
□2月
・学期末テスト
・3年PTA
□3月
・同窓会入会式
・卒業証書授与式・閉校式
いかがでしょうか、年が変わるまでたくさんの行事があることが分かります。
また、受験日程を考えると、部活に忙しく、中総体終わってからと考えていては遅いことが分かります。
この4月から受験を見据えてしっかりと動くようにしましょう。