2013年8月30日
秋田県 秋以降の過ごし方 高校受験編
入試本番まで、残り半年を残すのみとなりました。
受験の天王山である夏休みを終え、次のヤマは冬休みと考える人は多いですが
大切なのは9~11月の秋の時期です。
夏休み後の今こそ、今まで以上に集中して勉強に取り組みましょう。
学校の授業では、数学の2次関数や相似の証明、社会は公民の勉強が本格化し
理科では運動とエネルギーや天体など、重要単元の勉強が始まります。
1日1日の授業に集中して、着実な理解を目指すようにしましょう。
また、そろそろ本格的に志望校を確定する時期にもなります。
現状の成績だけで志望校を選ぶ必要はありませんが、
今後の成績の伸びを考慮して、ある程度絞り込むようにすると良いでしょう。
ただ、あまりにも現実的でない目標設定もお勧めできません。
学校の先生や家族とよく相談するなどして、志望校を決めるようにしましょう。
泣いても笑っても残り半年です。
後悔しないように、今できる精一杯の努力をするようにしましょう。
もしサポートが必要であれば、いつでも家庭教師のトライにご連絡ください。
短期間であっても成績を伸ばすために最大限のフォローをしていきます。