2021年8月10日
トライのオンライン家庭教師のご紹介
本日は大好評のオンライン家庭教師について、よくいただくご質問をまとめました!
家庭教師を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
Q.機械の操作が苦手です。子どもでもできますか?
A.可能です!実際に小学校低学年の生徒様にもご利用いただいています。
事前にzoomのアプリを使用端末にインストールするだけ!
①アプリを起動、②専用IDを入力
上記の操作だけなので、簡単です。初めてで不安な方には社員が丁寧にサポートします。
Q.オンラインだと対面と違って、教師とうまくコミュニケーションを取れるか不安です。
A.ご安心ください。トライでは1対1の指導で、かつ事前に生徒様の指導方針を教師と打合せしています。
話すのが苦手という生徒様も、教師がうまくリードします!
Q.教材費はかかりますか?
A.教材費は基本的にはかかりません。オンライン指導専用のトライオリジナル教材がありますので、
その専用教材を使って指導することがほとんどです。
もちろん、学校のワークや宿題を見てほしいという方には、生徒様がお持ちの教材を使って指導することも可能です。
教材がほしいというご家庭様には、生徒様ごとにおすすめの教材を担当者から提案させていただくことはありますが、
書店で購入するような1冊1000~2000円程度のものがほとんどです。
Q.教師からの一方通行の指導にならないか不安です。
A.一方通行の指導にはなりません。トライのオンライン家庭教師は事前に研修を受け、合格した教師をご紹介しています。
指導方法についても双方向の授業となるように教師から発問し、生徒にアウトプットさせる「ダイアログ指導」を取り入れています。
また、画面には問題を映しだしながら直接生徒様に答えを書き込んでもらって進めるなど、生徒様の状況に合わせて指導を行います。
Q.進路相談や学習相談、その他教師には相談しにくいことはどうすれば良いですか?
A.お困りのことは地域本部または担当の教育プランナーにご相談ください。
各生徒様に必ず担当の教育プランナーがおります。ご入会後も担当プランナーが定期的に学習のサポートをさせていただきます。
お電話や面談で進路や学習進捗のご相談など、様々なお悩みに対応しております。
ご興味のある方は、ぜひお問合せください。