教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は、岡山県の歴史を感じさせるスポットを紹介します。
ひょっとすると、入試にも出題されるかもしれません。
興味を持ったところをピックアップして、GWに見学に行ってみませんか。
 
■岡山後楽園(おかやまこうらくえん)■
江戸時代を代表する大名庭園の一つです。日本三名園に選定されています。
延養亭や能舞台を中心に園内各所に置かれた亭舎や祠には、歴代藩主の思いが
込められています。広い芝生地や、池、築山、亭舎が園路や水路で結ばれ、
歩きながら移り変わる景色を眺めることができるよう工夫された庭園です。
 
※ちなみに他の三名園は金沢市の兼六園、水戸市の偕楽園があります。
 
■吉備津神社(きびつじんじゃ)■
日本で唯一の様式「吉備津造り」の本殿・拝殿は国宝。
主祭神の吉備津彦命は桃太郎伝説のモデルです。
 
醍醐桜(県天然記念物)(だいござくら)■
県下一の巨木といわれ、日本名木百選にも選ばれた見事な桜です。
後醍醐天皇が称賛したことからその名が付きました。樹齢千年とも言われています。
 
■倉敷美観地区(くらしきびかんちく)■
風にそよぐ柳並木や、白壁となまこ壁が美しいコントラストを見せて倉敷川に影をおとし、
伝統的な日本建築の美しさをよく残しています。この一帯は、江戸時代には
米の積出地として栄えたところで、土蔵などから往時をしのぶことができます。
地元ではこの一帯を“美観地区”と呼び、世界的名画を収蔵している大原美術館をはじめ、
民芸館、考古館、郷土玩具館など、文化的施設もあります。
 
■虫明迫門の曙(むしあげせとのあけぼの)■
虫明地区は“あけぼのの里”と呼ばれ,特に9月1日前後の虫明漁港東方海上から昇る
日の出は美しいです。平安時代の平清盛の父、平忠盛の歌にも歌われています。
「虫明の迫門の曙見る折ぞ都のことも忘られにけり」
平成18年3月には日本の朝日百選に認定されています。
 
■犬島(いぬじま)■
銅製錬所の遺構を活かした美術館で有名です。宝伝沖に浮かぶ大小7つの島を総称して
犬島といいます。島には、精錬所跡や犬石明神、犬島自然の家、海水浴場、キャンプ場などがあります。

このページのトップに戻る

岡山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら