教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



岡山県のみなさん、こんにちは!

センター試験が終わりましたが、自己採点の結果はいかがでしたでしょうか。

今年は数学Ⅱ・Bがすごく難しかったと思います。

今回は、「センター試験速報!出願のポイント」ということで、お送りいたします。

 

++++++++++

 

センター試験が終わったら、次は2次試験出願校を決めなくてはいけません。

出願期間は1月26日からです。

学校の先生ともお話されると思いますが、自分の意見・主張は持っておきましょう。

行けそうだから」という理由で決めると、あとで後悔することになります

 

++++++++++

 

★.センター試験の自己採点結果

 

まず、センター試験でどのくらい自分が得点したかがポイントとなります。

現時点では、センター試験の結果を踏まえた、大学・学部別のボーダーライン

様々なサイトにアップされています。

そこで、自分の得点と照らし合わせて、どこの大学・学部を受けるのか決めましょう。

例えば、岡山大学文学部人文学科前期試験であれば、

配点はセ:2次=750:400で、評価基準点はA:585、B:565、C:543、D:518です。

 

 

★.ボーダーランク

 

ここで、A~Dまでのランク分けについて疑問を持たれる方がいらっしゃるかと思いますが、

模試の判定基準と大差ありません。

A=80~%、B=60~80%、C=30~60%、D=~30%くらいでしょう。

 

 

★.2次試験内容と模試結果

 

2次で得点する自信のある方は、C判定でも挑戦する価値はあると思います。

筆記の模試を受けていたと思いますので、その偏差値を確認しましょう

 

岡山大学文学部人文学科前期試験の2次試験は、偏差値55くらいのようです。

筆記試験での国語・英語が偏差値55以上取れていたのであれば、狙えると思います。

 

 

★.センター試験と2次試験の配点比率

 

学校は決めているけれど、どの学部にしようか迷っている、という方もいると思います。

どうしてもその学校に行きたいのでれば、センター試験と2次試験の配点比率に注目しましょう。

自分がセンター試験と2次試験(マークと筆記)、どちらが得意かはご自分で分かっていると思います。

自分の得意な方を高い比率で取ってくれる学部を受けると、合格率は上がります。

 

++++++++++

 

このように、出願でも色々と情報を調べておけば、対策も立てやすいと思います。

ポイントを押さえて戦略を練りましょう!

 

不安なことがあれば、お近くのトライさんにご相談下さい。

みなさまの夢への挑戦を、一同応援しております!

このページのトップに戻る

岡山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら