2013年4月13日
秋田県 【新年度スタート!】学習環境・生活環境を整えよう
4月となり、新年度がスタートしました。
新入学のみなさんは、まずは環境に慣れるところからです。
早く環境に慣れるためにも、学習面での不安要素は一つでも多く取り除いておくようにしましょう。
学年が上がった皆さんも、昨年までとは環境が変わった方も多いのではないでしょうか。
一度、受験までの2年間のカレンダーを作ってみましょう。目標がはっきりしてきます。
受験生となったみなさんは、受験当日をゴールとして、
そこから逆算した、学習カレンダーを作ってみましょう。
3ヶ月ごとのザックリしたカレンダーで構わないので、
作ってみると、これから何をやらなければいけないのかが明確になります。
五月病という言葉もあるように、環境が変わり、なかなか慣れないうちに
気持ちが落ちていってしまうこともあります。
環境の変化に慣れるには時間がかかるものだと、ある意味開き直ることも大事です。
さらに、この時期は気温の変化が大きく、天候も不安定なので、体調も崩しやすいです。
生活リズムをしっかりと守って、体調を崩さないようにしましょう。