2014年10月7日
秋田県 高校入試の傾向と対策 社会編
今回は、秋田県の高校入試の過去問を参考に、
社会についての傾向と対策をお伝えします。
これからの学習に役立ててください。
1.出題傾向
地理:世界のすがた・日本のすがた・時差・自然環境・人口・産業・貿易と地域間の結びつき
歴史:古代・中世・近世・近代・現代
公民:経済・政治・人権・地域社会
2.対策
社会も、理科同様に、地理・歴史・公民、どの分野からも出題されています。
押さえたいポイントはそれぞれ次の通りです。
地理:読み取りと記述
歴史:用語と記述
公民:読み取り
資料を深く読み取り、簡潔にまとめて記述するトレーニングも必要です。
用語の暗記だけにとどまらず、過去問に取り組んで、
どんな問題が出ても焦らないようにしておきましょう。