2014年12月4日
秋田県 志望校別対策 大学受験編
今回は、志望校別対策 大学受験編として
秋田大学について紹介いたします。
入試対策としては、国立大学ですのでセンター試験にて点数を確保することが第一条件です。
秋田大学を目指す方は、このセンター試験対策を十分取っておきましょう。
その上で、二次試験です。この二次試験においては、
自身の得意科目に重点を置き、対策を取っていると思います。
学部・学科・コース・前期後期で、試験科目が異なります。
今からは、それを踏まえた勉強をしていきましょう。
秋田大学の募集要項から抜粋して、二次試験の科目を紹介しますので
参考にしてください。
◎国際資源学部 国際資源学科
・資源政策コース
前期日程:国語、英語
後期日程:面接(地理、歴史)
・資源地球科学コース
前期日程:数学、理科、英語
後期日程:面接(物理or化学or地学)
・資源開発環境コース
前期日程:数学、理科、英語
後期日程:面接(物理or化学)
◎教育学部 学校教育課程
・教育実践コース
前期日程:国語、数学、英語、(実技:音楽or美術or体育)
後期日程:小論文、または、実技:音楽or体育
・英語教育コース
前期日程:国語、英語(スピーキング含む)
・理数教育コース
前期日程:数学or理科
後期日程:面接
・特別支援教育コース/地域文化学科育コース
前期日程:国語、数学、英語から2教科
後期日程:小論文
・こども発達コース
前期日程:国語、数学、英語から2教科
後期日程:記述問題、面接
◎医学部 医学科
前期日程:数学、外国語、面接
後期日程:小論文、面接
◎医学部 保健学科
・看護学専攻/理学療法学専攻/作業療法学専攻
前期日程:英語、面接
後期日程:小論文、面接