2014年12月10日
秋田県 「教えて!トライさん」残りわずかの勉強法(中学受験生)
秋田県の中学受験日程(検査日程)は以下となっています。
-----------------------
●御所野学院中学校
平成26年12月6日(土)
●秋田大学教育文化学部附属中学校
平成26年12月26日(金)~平成26年12月27日(土)
●大館国際情報学院中学校
平成27年1月7日(水)
●横手清陵学院中学校
平成27年1月7日(水)
-----------------------
御所野学院中学校の学力検査は既に終わっています。
その他の学校の検査日(選考日)も残り1ヶ月を切りました。
これからの過ごし方として、以下を参考にしてほしいと考えています。
これらの過ごし方で、本番でできる限りの力を発揮できると信じています。
ぜひ実践してみてください!
1.予防
雪が降ってきました。全国的にインフルエンザも流行始めているようです。
うがい・手洗いはもちろん、お風呂上りも髪を早く乾かすなど、風邪の予防に努めましょう。
2.早起き
検査日(選考日)は、混雑を考えると普段より少し早く起きなければ、間に合わない方も多くいるはずです。
入試本番の起床時間を想定して、いつも同じ時間に起きる習慣を身につけましょう。
3.勉強内容
今から新しいことに手をつけることはお勧めしません。
今まで勉強した内容(テキスト)をもう一度確認しましょう。
もしかしたら忘れかけていることもあるかもしれません。