2014年12月25日
秋田県 「教えて!トライさん」冬休みの勉強法
3回にわたり受験生に対する冬休みの過ごし方について、紹介しました。
今回は、受験生以外の方に向け、冬休みの勉強について紹介します。
どの長期休みもそうですが、学校が休みのときにやるべきことは、3つです。
1.苦手科目の克服
2.習ったことの総復習
3.宿題の実施
これらをどう実践するかが、休み明けの学習をスムーズにする鍵となります。
また、この中でも特に積み上げ科目が大事です。
積み上げ科目とは、英語と数学です。
これらをいかに得意科目とするかがポイントです。
自身にとって何を目標にするべきか、まずは、そこから決めていきましょう。