2011年5月30日
『秋田県 高校入試』 高校紹介 <金足農業高校>
前回に続き秋田県の高校を紹介いたします。
今回紹介するのは、平成23年度の公立高校入試一般選抜において、学科別高倍率ランキングで上位3位を占め、
高校別でも2位にランクインしている秋田県立金足農業高校です。
秋田県秋田市に立地し、生徒数592名と農業高校としては県内最大の生徒数を誇ります。
平成22年度の一般入試の倍率をみると、「生物資源科 1.85倍」「生活科学科 1.85倍」
「食品流通科 1.54倍」「造園緑地科 1.36倍」「環境土木科 1.15倍」と倍率ランク上位に位置していました。
平成23年度の一般入試の倍率は、「生物資源科 1.73倍」「食品流通科 1.73倍」「造園緑地科 1.73倍」
「生活科学科 1.58倍」「環境土木科 1.19倍」と昨年度同様、いずれも高い志願倍率となっています。
教育目標に「実践力と創造性に富む人材を育成する」と掲げているように、
在学中に様々な資格を取得するチャンスがあります。
【取得できる資格】
危険物取扱者、全国家庭科技術検定食物調理・被服製作検定、ワープロ技士、サービス接遇マナー検定、
測量士補、表計算技士、造園施工管理者、造園技能士、玉掛け、移動式クレーン、毒物劇物取扱者、
簿記実務検定、情報処理検定、トレース技能検定、書写検定など
また、農業高校の特徴である様々な体験に取り組んでいます。
【主な取り組み】
・学校開放講座ジャム造りや果樹収穫体験などの実施
・太陽光発電などによる環境教育の実践
・農産物の販売
・各学科の研究活動等の展示と情報発信
多くの資格取得のチャンスがあり、さまざまな取り組みができるのも、
施設や設備が充実しているためで、秋田県を代表する農業高校となっています。
さらに、部活動が盛んなことでも有名で、野球部からは多くのプロ野球選手も輩出しています。
野球部以外でもウェイトリフティング部やボクシング部、バトミントン部なども全国レベルの活躍を見せています。
トライでもスポーツに打ち込むみなさんをサポートする「プロスポーツ家庭教師のトライ」というコースがあります。
マンツーマンから集団指導まで元プロ選手の指導が受けられます。
部活動から個人レッスン、社会人チームまでスポーツに関するあらゆることをサポートいたします。
御興味のあるかたは、ぜひ一度、お問い合わせください。