2013年2月26日
秋田県 中学入学準備 ~英語のポイント~
中学校で学習する英語の語彙は1200語程度あります。
まずはこれを頭に入れておいてください。
さて、中学生の傾向として、
中学1年の最初のころは英語が楽しい、面白いと感じるお子様が多いようです。
しかし、1年生の後半から苦手と感じる人が増えてきます。
よく聞くのが、
・文法が覚えられない
・テストでなかなか点数が取れない
・単語が書けない
などです。
このように英語を苦手科目にしてしまわないように、
入学前にしておきたい準備は、
・アルファベットや簡単な英単語の読み書きを覚える
・「I am ~」など、最初に学ぶ文章の予習
そして盲点ですが、
国語の文法で学習する“品詞”(形容詞・副詞など)をおさらいしましょう。
なぜかというと、英文法を勉強する際にこのような言葉がよく出てくるからです。
もちろん、これまでは英文法などについて詳しく学習をしていませんので、
何をしたらよいか迷っている方も多いことでしょう。
家庭教師のトライでは、お子様に合わせて予習を行うことも可能です。
中学校入学に向けてのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。