教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



桜が散り始めてきました。「あっ」という間で、はかない花です。

でも、だからこそ桜は日本人に人気があるのでしょう。

また、春季大会が始まりました。皆さんの活躍を期待しています。

前回のブログで、学習習慣を身に付けるには、ゴールデンウィークがもってこいの時期だと

お伝えしました。何故なら、

①新年度が始まったばかりでやる気がある時期である

②挫折しても修正して持ち直す時間的余裕がある

からです。今回は、具体的にどうやって「習慣」を身に付けていくかをアドバイスしましょう。

まず第一に、机の前で座っている時間を少し伸ばしましょう。

家庭学習の時間が今まで30分の人は、60分に増やす。

60分の人は90分へ、90分の人は120分へ。120分以上できる人は、

もうすでに習慣化ができているので、時間よりも内容のレベルを上げることにより、

自ずと学習時間が増え、密度も濃くなるでしょう。

焦る必要はありません。比較的、時間があるゴールデンウィークですから、

チャレンジ開始して2日目くらいまで、できなくても気にしない感覚でいましょう。

少しでも時間が伸びたら自分を褒めてあげる。ただし、3日連続できないはダメ。

もう一度、今回自分がなぜ「習慣」を身に付けたいと思ったのか

どうしたいのかを思い出しましょう。そこで自分を奮いたたせて再チャレンジ。

ゴールデンウィーク中に最終的に3日間連続で達成できたら、OK!

自分に自信を持って、継続していきましょう。

その後、3週間連続できたらもう「習慣」と言えます。

「勉強時間」の目標を達成できたら、具体的な勉強の内容が大切ですが、

これは皆さんそれぞれの今までの勉強の仕方や成績、性格にも関係するので、

不安な方・自信のない方は是非、トライの秋田駅前校・将軍野校にお越しください。

教室長が懇切丁寧に説明させていただきます。

「習慣」を身に付けるのに一番大切なのは、

最初の「決断」=「絶対に学習習慣をものにしたいという強い気持ち」です。

これがあれば、全体の70%達成と言っても過言ではないでしょう。

まずは「学習時間を延ばすことから」スタートしてみましょう。

小さな一歩ですが、確実に前進するための大きな一歩となります。

このページのトップに戻る

秋田県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら