教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年10月

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は中学受験の社会についてお話します。

社会は覚えた量で得点が決まる教科です。

では、どういうことを覚えたらいいのか、今回はポイントをお伝えします。

 

≪地理≫

大切なのは地図です。実際に地図を書いて、それぞれの記号などを覚えていきましょう。

 

≪歴史≫

大切なのはつながりです。

人物や出来事を覚えることも大切ですが、どういうつながりで起こっているのかを必ずおさえるようにしましょう

歴史マンガなどで把握するのもひとつの手です。

 

≪現代社会≫

大切なのは時事問題です。最近どんなことが起こって、どういう内容なのかを覚えておきましょう。

テレビのニュースなどで把握をしていくことが大切です。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は中学受験の理科の対策についてお話します。

 

理科の対策には2つのことが必要です。

 

1つ目は基本をきちんと暗記すること

内容を正確に暗記できれば問題を解く力も上がります。

 

2つ目は考える力

最近では実験・観察に関する出題が多く見られます。

なぜそうなるのか、こう仮定するとどうなるのかを問われます。

 

上記の2つ以外にも、体系的な理解や道筋を自ら立てて判断する力が必要です。

そして、図表を読み取る能力計算する力も必要です。

 

そのために、ひとつひとつの事柄に対して、「なぜか」ということを常に考え、覚えていきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は算数の受験勉強の仕方についてです。

 

算数はかなり深く理解しないと解けない問題が出題されます。

そこで受験勉強のポイントについてお伝えします。

 

一番大切なのは、受験する学校の傾向を正確に把握することです。

過去問などを見て、毎年どんな問題が出題されているのかつかみましょう。

 

次に、計算問題をミスなく解けるようにすることが大切です。

何度も練習し、計算問題では満点を取れるようにしましょう。

 

そして、最後に大切なのは解き方をきちんと理解することです。

パターンが変わっても解けるようになれば算数を得点源にすることができるでしょう。

 

合格へ向けてぜひ力を付けていきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は国語の対策についてです。

国語に関して、どんな勉強をしたらいいかわからないという言葉をよく耳にします。

実際、漢字の勉強で終わってしまう人も多いのではないでしょうか。

ただ、国語にも勉強の仕方があります。そこで今回は、中学受験で大切なポイントを紹介します。

 

得点を取るための学習ポイントは次の3点です。

 

①漢字・ことわざ・慣用句

合格に向けて外せない内容です。覚えれば得点が取れますので、確実に暗記していきましょう。

 

②説明文

作者の立てた筋道を理解する力を試されます。

自分の主観的な考えでなく、問題文を通じて筆者の考えを理解できるようにしていきましょう。

 

③物語文

登場人物の心情の変化を読み取る力が必要です。

必ず問題文の中に答えが書かれていますので、問題を多く解き、答えを探しだす作業に慣れておきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。今回は受験対策法について記載します。

 

受験対策には色々な方法があります。

ただ、中学受験は対策の仕方で大きく成果が変わってきます。

今回は、対策についての3つのポイントを確認しておきます。

 

① 過去の傾向を押さえた勉強をすること

② いつまでに何をするのか計画をきちんと立てること

③ ひとつひとつ理解をしていくこと

 

今一度これらのポイントを確認して、受験対策をがんばっていきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は、長崎県の私立・公立中高一貫校の偏差値について取り上げます。

※数値は、複数の偏差値データから割り出した概算値です。合格難易度のおよその目安として参考にして下さい。

 

【中学校偏差値一覧】

青雲中学校 70

佐世保北中学校 61

長崎東中学校 60

長崎大学教育学部付属中学校 59

長崎日本大学中学校 57

海星中学校(ステラ・プレップコース) 53

活水中学校 52

長崎精道中学校 52

精道三川台中学校 51

海星中学校(スタンダード) 51

純心中学校 50

長崎南山中学校 49
聖和女学院中学校 46
 
トライ教育情報センター調べ

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本校です。

今回は、長崎県における中学受験の動向・形式・流れの紹介をしていきます。

 

近年、長崎県でも【中学校受験】を選択するお子さんが増えてきたように感じます。

長崎県では、私立中学と公立中高一貫校があります。

私立入試は各学校でそれぞれ学力検査の内容が異なります。

公立中高一貫校は学力検査ではなく、適正検査の受験になります。

 

それぞれ入試形式が異なるので、志望校をある程度決めてから対策に移りましょう。

入試は早いところでは12月前半から試験が始まります。一般的には1月中に試験日が集中することが多いです。

遅くても11月中には志望校を決めるようにしましょう。

 

気になる学校の試験日・願書受け付け期間のチェックは怠らないようにしましょう。

このページのトップに戻る

今月は、長崎県の中学受験事情についてお伝えいたします。

  

今回は志望校選びのポイントです。

長崎県には、

<私立>

青雲中学校・長崎日本大学中学校・海星中学校・活水中学校・長崎精道中学校・

精道三川台中学校・純心中学校・長崎南山中学校・聖和女子学院中学校

<公立>

長崎東中学校・諫早中学校・佐世保北中学校

と様々な方向性の中学校があります。

地域性・偏差値・先輩の進路・学費・交通の便利さ・今の学力・将来性・指導内容・保護者と同じ学校 などのポイントを

総合的に考えて最終進路を選択しているのではないでしょうか。

子どもの適性ややる気を見極めてから、志望校を決めよう。 

・・・と言ってもまだまだ小学生です。なかなか適性ややる気を見極めるのは難しいです。

  

そこで、中学受験が目前に迫ってきた6年生の保護者の方や、来年・再来年の受験を検討している4・5年生の保護者の方に

志望校選びの3つのポイントをお伝えします。ぜひ参考にしていただければと思います。

①まずは進路の確認をしよう (将来就きたい職業や、勉強したい内容など)

②受験可能な学校の情報を収集しよう (インターネットの情報だけでなく、実際に学校に行ってみよう)

③校風はわが子に合うかどうか見てみよう (校風や教師や受験科目など)

これら3つのポイントを考えて志望校を選び、その学校に合わせた受験対策を行ってください。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

国語の傾向と対策、最後のテーマは【作文】についてです。

入試での国語の作文問題の出題率は決して高くありません。

自由・課題の作文はここ5年出題されていません。

短文作成の問題は平成19~21年に3年連続で出題されています。

 

≪短文作成・出題内容≫

平成20年に出題された短文作成問題では、文章を読んで制限文字数内で要約を書き出す内容でした。

八十字以上百文字以内での解答を求められました。

平成19年度には、文章を読んで空白箇所に“接続詞”を用いて三十字以内で解答を求める設問が出題されました。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回も国語の対策について取り上げていきます。

テーマは【古典】の傾向と対策についてです。

古文は、主語を問う問題など、本文の正確な読解力を前提とした設問が出題されました。

 

近年では、

♦ 現代仮名遣いに直して書く問題

♦ 文中にある、指示語の内容を文字制限内で答えるもの

♦ 文章の意味を問うもの

などが出題されました。

 

文法や、仮名遣いに関する知識など基本的な学習を確実にしておくのはもちろんですが、普段から読み慣れておき、内容読解力をつけるようにしてきましょう。

このページのトップに戻る

前のページ

長崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら