教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年8月

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回も、秋以降の過ごし方についてです。

内容は高校受験を考えている方について確認していきます。

秋になると学校があり、夏休みとは違い、多く時間を取ることが難しくなります。

 

そこで、まずはしていただきたいのが、計画の見つめ直しです。

志望校が明確になっているのであれば、合格するために必要なことは決まります。

必要なことが決まれば、それを身に付けるまでどれくらいの時間が必要なのか逆算し、

一日の勉強時間を割り出しましょう。

 

内申が必要であれば、定期テストに力を入れていくことが大切です。

入試が大切であれば、入試対策を中心に行っていくことが必要です。

 

どのような計画を立てればよいか分からない方は、ぜひトライまでお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は、秋以降の過ごし方についてです。

中学校受験を考えている方について確認していきます。

この夏休みは計画通り勉強に取り組めたでしょうか。

順調にいっている方とそうでない方と分かれるのではないでしょうか。

 

秋になると学校があり、夏休みとは違い、多く時間を取ることが難しくなります。

 

そこで、まずはしていただきたいのが、計画の見つめ直しです。

 

合格するために必要なことは決まっています。

その計画に対して、今のペースで合格できるのであれば問題はありませんが、

思うように捗っていなければ、今の時期に修正をかけておく必要があります。

 

受験まで日がありませんので、

どの単元を習得し、逆に、どの単元はやらないのかも決めていく必要があります。

トータルの時間を割り出し、その中でできることを決め、日々の計画を確認してみましょう。

 

とくに、今からは過去問を解き、時間配分や傾向に慣れていく必要もあります。

何月から過去問対策をするのかも、具体的に決めていきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は夏休み明けテストについてです。

 

あと少しで夏休みも終わります。

夏休みの宿題は終わったでしょうか。

夏休みが明けるとほとんどの学校で夏休み明けテストが実施されます。

受験生にとっては志望校の判断に用いられたりすることもあります。

 

出される内容は今までの復習の内容がほとんどです。

夏休みの宿題の中でわからなかった問題や単元をピックアップし、

ぜひ復習をしておきましょう。

 

なぜなら、この夏休みに復習をしておくことで、

夏休み明けの内容がスムーズに理解しやすくなるからです。

わからない所をほったらかしにしたまま二学期を向かえれば、

あとあと大変な目にあうのも自分自身です。

 

時間がある今の時期だからこそ、復習をしっかり行っておきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は高校入試の社会シリーズ(第2回)です。

単元は地理です。

 

地理でよく狙われるのが資料問題です。

特産物や、輸出や輸入の円グラフがよく出題されます。

教科書に載っている資料を隅から隅まで確認していきましょう。

 

また、入試で狙われる問題は、資料の中であるポイントに絞られます。

ひとつひとつの問題の中でどこをポイントとして覚えておけばよいか確認しておきましょう。

 

家庭教師のトライでは、入試傾向を取り入れた指導を行っております。

この夏から家庭教師をつけてみたい方はお気軽にお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は高校入試の国語シリーズ(第2回)です。

今回の単元は現代文です。

 

国語はどのように勉強したらいいか悩まれる方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は読解力をつける方法をひとつご紹介をします。

 

読解力をつけるために、本を読んだり、新聞の社説を読んだりされている方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

ただ、読むだけでは読解力はなかなかつきにくいのが現状です。

 

大切なのは、

その文章が何を伝えたいのか、どのようなことが書かれているのかを読み取ることです。

 

入試問題では、文章がどのような内容なのか、

きちんと把握できているかを問われる問題が多いです。

だからこそ、ひとつひとつの解き方を覚えて、問題を多く解き、慣れていくことが大切です。

読解力をすぐにつけるのは難しいです。

ぜひ、時間のある夏休みに毎日取り組み、力を養っていきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は高校入試の理科シリーズ(第2回)です。

単元は物理についてお伝えします。

 

毎年、よく狙われるのが運動電流・電圧の分野です。

 

物理分野は基本、生徒間で得点の開きが多い分野です。

言い方を変えれば、

公式をきちんと理解し、計算をできるようにすれば、

高得点を狙える分野であり、差をつけやすい分野です。

 

そこで、この夏休みに、

なぜそうなるのか、また、どのように計算をすればいいのかをきちんと理解をしましょう。

理解が出来れば、入試前に練習を積むことで力をつけることができます。

物理分野はきちんとした理解が必要な分野だからこそ、

時間のある夏休みにしっかりできるようにしておきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は高校入試の英語シリーズ(第2回)です。

よく狙われる対話文についてお伝えします。

 

対話文は入試ではよく狙われます。

ポイントとして、

どのように聞かれたらどう答えるかまできちんとセットで覚える必要があります。

 

今まで出てきた対話文をこの夏休みにおさらいをしておきましょう。

合わせて、単語も覚える必要があります。

 

何度も書きながら、音読をしながら、夏休みのうちに単語も覚えておきましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は高校入試の数学シリーズ(第2回)です。

入試に狙われやすい証明について触れていきます。

 

証明は毎年狙われます。

「証明はむずかしいので、他の単元を勉強した方がいい」という言葉を耳にすることもありますが、

証明は時間のある夏休みにマスターをしておくことが、合格への近道です。

 

実は、公立の入試問題ではそこまで複雑な証明の問題は出ません。

いくつかのパターンを押さえることができれば、得点源になりやすい分野です。

 

まずは、基本的な問題から取り組み、証明の解き方を覚えましょう。

入試に出てくるパターンはいくつかしかありませんので、解き方を覚えることができれば、

あとは、問題を解いて慣れていきましょう。

このページのトップに戻る

長崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら