教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2015年12月

年末になりました。

とはいっても、受験生の皆さんはひたすら勉強していることと思います。

ただ、年末年始はいろいろな誘惑も多く、体調も崩しやすい時期です。

皆さん、出来る限り、いつも通りに過ごしてください。

いろんな行事がありますが、いつも通りの時間に起きて、いつも通りに勉強して、

いつもの時間に寝られるように心がけましょう。

あと少しで、あなたの努力は報われます。

それを信じて もう少しの間、がんばりましょう!

このページのトップに戻る

いつも、冒頭で話しますが、受験生にとって もっとも大事なことは、

うがい、手洗いです。

きちんと出来ていますか?病気や怪我は大変怖いものです。

結果、あなたのここまでの努力が台無しになります。

受験当日、100%の力を出し切るために予防を必ず行いましょう。

人通りの多いところではマスクの着用をお勧めします。

部屋は加湿し、足と首をきちんと暖めておけば、

部屋の温度はあまり高くなくても大丈夫です。

後は、寝て起きて勉強のサイクルを規則正しくし、当日まで変えないこと。

それさえ出来れば、100%の自分で当日を迎えられます。

体調管理も受験勉強に含まれることを忘れずに!!

このページのトップに戻る

無料で見ることができる 映像授業”Try IT” 皆さん勉強に活用していますか?

活用の仕方はいろいろありますが、私の周りの受験生の皆さんは、

分からない分野を2つほど選んで復習に使っている人が多いです。

確かに分かり易く説明してくれるので、その使い方も有りです。

Try ITの授業は本当に分かり易く説明してくれるので、初めての話でも良く分かります。

ですので、皆さん是非 Try IT を勉強の予習に使ってください。

忙しくて、面倒で、普段予習をする方は少ないかもしれませんが、

Try ITはほとんどの授業が、わずか15分です。

理解してから授業を受ければ、より深い知識になることは間違いなしです。

一日15分で、次の授業から授業が楽になる。それが、Try IT です。

このページのトップに戻る

いつも言っていますが、勉強と同じくらい、体調管理も大切です。

外から戻ったら手洗いうがいを心がけましょう。

寝るときも体を冷やさないようにしましょう。

さて、いよいよセンター試験まで残り1ヶ月になりました。

残りの時間が、成績の最も上がる時期です。

後は、そのことを信じられるかどうかです。

最後は、自分を信じるしかありません。

新しいことをしている時間はないので、ここまでやったノートと参考書を繰り返しやってください。

もちろん出来なかったところだけで大丈夫です。

同じミスを無くす作業をして下さい。

この一年で皆さんは、いろいろな事が出来るようになったハズです。

自分がどれだけ成長したか、もう一度確かめて自信を持ってセンター試験に臨んでください。

あなたなら大丈夫です。

このページのトップに戻る

受験生にとって取り組むべき課題として過去問があります。

過去問は、「問題形式に慣れる」ために非常に有効です。

普通に問題を解くだけではもったいないので、

どうせなら、本番に近い状況を作ってやりましょう。

受験当日の時間に合わせて、受験する教科順で、時間を計って解いていきましょう。

すべてはリハーサルです。点数にはこだわらなくていいですが、やり直しはしっかりとしましょう。

時間が足りない、この分野が特に解けなかったなどの問題点が出てきた、それはラッキーです。

本番ではなくて良かったと思ってスグ修正してください。

さあ、リハーサルをきちんとこなして本番に臨みましょう。

このページのトップに戻る

来年度よりTOEICの出題形式が一部変更になります。

受験に使えたり、留学に必要だったりで必要な方はきちんと確認しましょう。

<ポイント>

◯会話問題の増加

頻繁に行われるようになってきたコミュニケーション方法をテスト問題として取り入れ、

より現実に即した出題形式を採用。

◯難易度や実施時間は変更なし

<リスニングセクションの変更点>

・写真描写問題と応答問題の設問数が減ります。

・会話問題の設問数が増えます。

・会話問題の中に、発言が短くやり取りの多いものが加わります。

・3名で会話する設問があります。

・Elisions(省略形: going toが gonnaなど)、 Fragments(文の一部分: Yes, in a minute;

  Down the hall; Could you?など)を含む会話が流れます。

・会話やトークの中で聞いたことと、問題用紙に印刷された図などで見た情報を関連づけて

 解答する設問が加わります。

・会話やトークの中で話し手が暗示している意図を問う設問が加わります。

<リーディングセクションの変更点>

・短文穴埋め問題の設問数が減ります。

・長文穴埋め問題の一つの文章に含まれる設問が4問になり、従来の単語や句に加え、

 一つの文を空欄に埋める設問が加わります。

・テキストメッセージやインスタントメッセージ(チャット)、オンラインチャット形式で

 複数名がやり取りを行う設問が加わります。

・読解問題で3つの関連する文書を読んで理解する設問が加わります。

・読解問題の設問数(1つの文書、複数の文書)が増えます。

このページのトップに戻る

受験に一番大切なことは何ですか?

という質問の答えは、健康管理です。

今なら、手洗い、うがいです。

誰でも出来ますが、それだけに軽く見る方が多いような気がします。

そろそろマフラーなどで防寒する必要があります。

健康は失ってみないとその大切さが分かりません。

ますは、万全な体調ですべてに臨むことが重要です。

このページのトップに戻る

長崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら