教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2021年11月

こんにちは!

家庭教師のトライ長崎校です。


今回は受験を乗り切るために大切だと思うことを紹介しようと思います。是非参考にしてみてください。


1.健康!!!!!

当たり前ですが健康が一番大事です!睡眠時間は十分にとり、朝ごはんは毎日食べましょう。また、起きる時間、ご飯を食べる時間、寝る時間の3つの時間を決めることをオススメします。本番に体調が万全でないと、それまで頑張ってきたことを十分に発揮することは出来ません。自分の体を一番に考えてあげてください!


2.精神状態をコントロールする

受験前になると精神面が不安定になる人もいると思います。しんどいなと感じているときは、本番が近いからと無理しすぎず、少しは休むことも大切です。自分が好きなことを少しやってみたり誰かに相談してみたりすることをオススメします。また、模試の結果が返ってきても一喜一憂しないようにしましょう。模試の結果は一つのデータに過ぎず、本番は模試の結果通りになるとは限りません。模試はあくまでも自分の勉強法や時間の使い方を見直す機会にしましょう。


3.最後まで諦めない!

なかなか成績が伸びないと悩んでいる受験生も最後まで絶対に諦めないでください。特に現役生は最後の最後まで成績が伸びます。共通テストの合計点がプレテストから本番までの一カ月で100点上がるという人もいます!自分にやれることを一つずつやっていきましょう。


4.自分を信じて!

最後は自分を信じる!それだけです。受験が近づくにつれて不安になることが増える人もいると思いますが、そんなときは自分が今までにやってきたことを思い出してみてください。やりたいことをたくさん我慢して勉強頑張ってきたのではないでしょうか?自分が頑張った分だけきっと結果にも出ます!自分を信じて最後まで頑張ってください!

いかがでしたか?

受験というものは体力的にも精神的にも負担のかかるものだと思いますが、本番で力をすべて発揮できるようにできる限りのことをしていきましょう。



トライでは、一人ひとりに合ったオーダーメイドのカリキュラムで、夢を叶えるためのお手伝いをさせていただきます。

学習に関するお悩みは、何でも私たちにお任せください。


無料の学習相談も実施しております!


お問合せ・資料請求はこちらから!



このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ長崎校です。


時事ニュースに関連する問題は中学受験、高校受験、大学受験のいずれにおいても出題される可能性があります。

特に、高校受験と大学受験では自由英作文のテーマとして頻出です

時事問題を知っているだけでなく、それに対する自分の意見を持っておく必要があります。


そこで、今年、出題が予測されるテーマについて解説していこうと思います。


今回のテーマはこちら↓↓

温暖化予測で真鍋氏らにノーベル物理学賞


気候モデルの開発と温暖化予測への貢献で真鍋淑郎氏とハッセルマン氏がノーベル物理学賞を受賞しました。


■具体的な受賞内容

真鍋氏は、気候モデルを単純化した1次元モデルから取り組み始め、地球全体をシュミレーションする機構モデルを開発しました。

(ここでの1次元モデルでは、地球の周囲を覆っている大気の層を、地上から上空までの1本の円柱と見立てて、大気の状態をシュミレーションすることです)

この研究は温暖化研究の先駆けとなりました。

ハッセルマン氏は気候の将来予測が可能であること、地球温暖化への人間活動の寄与度を計算する手法を開発しました。


■この受賞が注目されているポイント

長らく物理学賞の受賞テーマの対象でなかった環境科学の分野が受賞したことや、地球温暖化研究が受賞の対象になったことが注目ポイントです。

そして、真鍋氏が切り開いた気候シミュレーションという研究分野も注目されています。


■この受賞がもたらすもの

気候モデルの予測結果が、温暖化防止に向けた政策決定で十分利用できることになります。


みなさんはこのことをふまえて、温暖化についての自分の意見をもっておくことが大切です。




トライでは、無料の学習相談を実施しており、ご自宅に訪問させていただくだけでなく、ZOOMを使ったオンラインでの学習相談も受け付けております。

もし、何か悩み事がある方は、お気軽にご相談ください。

お問合せ・資料請求はこちらから!

このページのトップに戻る

2021年11月19日

眠気覚まし方法

こんにちは!

家庭教師のトライ長崎校です。


勉強中に眠気に襲われ、勉強がはかどらないといった経験はありませんか?今回は眠気覚まし方法について紹介したいと思います。是非参考にしてみてください。


,仮眠をとる

1日15~20分程度仮眠をとると良いでしょう。その際、何時間も寝続けないように注意してください。昼の時間帯に何時間も寝てしまい夜寝られなくなってしまうと、生活習慣が崩れ、体調を崩す原因になってしまうので、アラームをかけるなどして仮眠時間を守りましょう。


,カフェインをとる

カフェインが含まれている緑茶やコーヒーなどを飲むのも一つの方法でしょう。しかし、飲みすぎないように注意してください。カフェインの摂りすぎは身体に悪影響を及ぼしかねないので、一日1~2杯程度にしておくと良いでしょう。自分の体の状態に合わせて摂取量を調整してください。


,耳たぶを引っ張る

耳たぶにはたくさんのツボがあり、耳たぶを下に引っ張ったり耳たぶをつまんでグルグル回したりすると、眠気が覚めてくるときがあるのでおすすめです。これは授業中でもできるので是非やってみてください。


,散歩をする

散歩をして外の空気を吸うのも良いでしょう。また、運動をすることは集中力を上げることにもつながるのでおすすめです。


いかがでしたか?


このほかにも顔を洗ったりガムをかんだりするのも眠気覚まし方法の一つです。自分に合う眠気覚まし方法を見つけてみてはいかがですか?

ただし、本当の眠気覚まし方法は十分な睡眠時間を毎日とるということです。できるだけ夜遅くまで起きて睡眠時間が短くなるというようなことがないようにしましょう。




トライでは、一人ひとりに合ったオーダーメイドのカリキュラムで、夢を叶えるためのお手伝いをさせていただきます。

学習に関するお悩みは、何でも私たちにお任せください。


無料の学習相談も実施しております!


お問合せ・資料請求はこちらから!


このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ長崎校です。


今年長崎大学医学部医学科に入学した私が受験生の時にしていた勉強法を紹介しようと思います。今回は数学です!


1.公式を覚え基本問題を何度も解く

まずは公式を確実に覚えましょう。公式を覚えるのが苦手な人は問題をたくさん解くのも一つの手だと思います。公式を何度も使っていくうちに少しずつ覚えていけると思いますよ!はじめのうちは応用問題を解けるようになろうとせず、まずは基本問題を確実に解けるようになりましょう。


2.解法を覚える

各単元の解法をチェックしましょう。それから、どの解法が適用なのか、なぜこの解法ではないと解けないのかなどを確認しながら問題を解くようにしましょう。そうすることで応用問題にも対応できるようになると思います。


3.使用する問題集は一冊にする

点数を上げたいと思い、様々な問題集に手を出してしまっている人も少なくはないと思うのですが、問題集は一冊に絞り、その問題集をやりこみましょう。ここでいう問題集は学校で購入した問題集でも本屋に売っている問題集でも何でも構いません。自分に合う問題集を探し、その一冊に集中して取り組んでみてください!


4.質問をする

分からない問題に出会ったら必ず先生や周りの人に聞いて解決するようにしましょう。また、回答とは違う解き方をした場合も先生にチェックしてもらうと良いでしょう。分からない問題を無くしていくことはとても大事なことなので、これは絶対に怠らないように!!


いかがでしたか?

医学部を目指している人も目指していない人も、数学の点数を伸ばしたいと思っている人はぜひ試してみてください!!




トライでは、一人ひとりに合ったオーダーメイドのカリキュラムで、夢を叶えるためのお手伝いをさせていただきます。

学習に関するお悩みは、何でも私たちにお任せください。


無料の学習相談も実施しております!


お問合せ・資料請求はこちらから!



このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ長崎校です。


今回は勉強中におすすめの食べ物を紹介します。脳はブドウ糖しかエネルギーとして吸収することができないので、勉強中に糖分の摂取をすることをオススメします。また、集中力を高める栄養素はたくさんあるので、是非勉強のお供のおやつや食事メニューを決めるときの参考にしてみてください。


チョコレート

ミルクチョコレートは糖質が高すぎるので、糖質が低くカロリーも控えめなビターチョコレートをオススメします。


グミ

噛むという行動は脳の刺激になると言われているので、グミを食べることで脳が活性化して集中力がアップするかもしれません。


ラムネ

ブドウ糖を多く含んでいる食べ物の一つです。


バナナ

多くの糖分を含んでいます。


青魚

サバやイワシなどの青魚には脳を活性化して集中力をアップさせる栄養素を多く含んでいます。


赤身の魚

カツオやマグロなどの赤身の魚には体の疲れと記憶力に有効な栄養素を多く含んでいます。


豚肉

豚肉も体の疲れと記憶力に有効な栄養素を多く含んでいます。



いかがでしたか?

糖分の摂りすぎは低血糖を招き、逆に体に悪影響を及ぼすので、糖分の摂取量には注意しましょう。

また、バランスの良い食事は大前提として大切なことなので、健康的な食事を心がけましょう。



家庭教師のトライでは、1人ひとりに合ったオーダーメイドのカリキュラムで、夢を叶えるためのお手伝いをさせていただきます。

学習に関するお悩みは、何でも私たちにお任せください。


無料の学習相談も実施しております!


お問合せ・資料請求はこちらから!


このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ長崎校です。


前回に引継ぎ、今年長崎大学医学部医学科に入学した私が受験生の時にしていた勉強法を紹介しようと思います。今回は英語です!


1.できるだけたくさんの英単語を覚える

英単語を知っているのと知っていないのとで問題の解きやすさが変わってくる場合が多く、また知っていないと解けない問題も多くあるので、受験前ギリギリまで単語力を上げる努力をしましょう。英単語を覚えるのが苦手という人もいると思いますが、書いたら覚えられる人もいれば口に出して読んだら覚えられる人、耳から聞いたら覚えられる人など、自分に合う覚え方は人によって様々なので、いろいろ試してみて自分に合う暗記法を知っておくと良いでしょう。


2.英作文対策をする(受験大学による)

大学によっては2次試験で英作文を必要とする大学があります。英作文の対策としては、使えそうなイディオムや単語をチェックしておくと良いでしょう。また、日ごろから単語のスペルを覚えるよう心掛けておくことも大切です。そして、問題を解いて自分の回答が出来たら先生に添削してもらいましょう!ノートを1冊用意し、使えそうなイディオムや単語、添削してもらって分かった自分の間違えをまとめることをオススメします。


3.長文慣れをする

長文慣れをすることは2次試験対策だけでなく共通テスト対策にもなるので大切です。日ごろから長文を読むよう心掛け、試験の最後の方で集中力が切れてしまうことがないようにしましょう。その時、知らない単語に出会ったらチェックしておくとより良いでしょう。


いかがでしたか?

英語は毎日コツコツやることが大切な科目なので、ぜひ日々の学習に取り入れるようにしてください!



家庭教師のトライでは、一人ひとりに合ったオーダーメイドのカリキュラムで、あなたの学力アップのお手伝いをさせていただきます。

学習に関するお悩みは、何でも私たちにお任せください。


無料の学習相談も実施しております!


お問合せ・資料請求はこちらから!



このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ長崎本部です。


今日は「受験生必見!トライ非会員対象!トライさんで模試&フィードバックで実施中! 」

をご紹介いたします!


~模試受講&フィードバックまでの流れ~


①下記のお問い合わせフォームへ申し込み

模試&フィードバックお問い合わせ


②お申し込みを確認次第、模試をご自宅へ郵送

ご自宅で、自分の好きな空いている時間で模試が受講可能!


③受講後、同封されている返却用封筒で返送


④トライさんで採点&フィードバック実施

希望があれば、オンラインや対面で直接フィードバックも可能!


~模試について~

科目:3科目(国語、数学、英語)+エニアグラム

解答用紙の受付期間:11/30までの消印有効


エニアグラムと3教科の結果などから今度どういった学習を行うべきかアドバイスをさせて頂きます!



~模試&フィードバックのポイント~


☆自宅で模試が受けられる!

通常の模試であれば、会場に行ったり、開始時間が決まっていたりと条件がありますが、

今回の模試では、自宅で受講することが可能です!

自分の好きなタイミングで受けられるため、おすすめ!


☆手厚いフィードバックで模試を分析!

学校などで模試を多く受ける機会は多いですが、実際に結果をきちんと分析できている人は数少ないです。

また、今回のフィードバックでは、エニアグラムも受講いただきますので、性格に合わせた学習法や、おすすめのトライイットの単元まで分析&フィードバックさせていただきます!



模試に何度も挑戦することや様々な模試にチャレンジすることは多くの問題に触れることにつながります!

これまでの実力を試す意味でも、ぜひこの機会に模試、受講してみましょう!


受講される方は、こちらのURLからお申し込みください!

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=VNwggTMZ0kCpAgCahB5c_WOy_IopzAhHnDR5rR8wsYpURFlKUldLWTIzNExTMEtPN1k0NzBQSTU2WC4u


このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ長崎校です。


今回は集中して勉強に取り組む方法を紹介したいと思います。集中して勉強に取り組めず悩んでいる人はぜひ試してみてください!


1,勉強環境を整える

自分の部屋やリビング、図書館、カフェなど人によって集中して勉強できる場所は違います。まずは自分が一番集中して勉強に取り組める場所を探してみましょう。これが集中して勉強するための第一歩です。


2,今日やるべきことを書き出す

今日やるべきことを付箋などに書き出してみましょう。書き出したことに取り組み、終わったら傍線で消していきましょう。傍線で消していくことの達成感が集中力の持続に繋がるのではないでしょうか?


3,軽い運動をする

集中力が切れそうだなぁと思ったときはストレッチなど息が上がるほどではない運動をすると良いでしょう。その際、脳に酸素が行き渡るように呼吸をしっかりすることも大切です。また、散歩に出て外の空気を吸ってみるのもいいかもしれません。是非やってみてください。


4,糖分を摂取する

脳を活性化させるためには糖分が必要です。チョコレートなどの食べやすい物を勉強のお供として持っておくと良いでしょう。



いかがでしたか?

集中して勉強に取り組むことは成績を上げるために必要なことなので、集中力が切れがちな人はぜひ参考にしてみてください。



家庭教師のトライでは、1人ひとりに合ったオーダーメイドのカリキュラムで、夢を叶えるためのお手伝いをさせていただきます。

学習に関するお悩みは、何でも私たちにお任せください。


無料の学習相談も実施しております!


お問合せ・資料請求はこちらから!

このページのトップに戻る

長崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら