教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年12月

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は苦手科目克服の数学についてお伝えします。

 

数学は、毎年、他の教科に比べると、平均点が低いです。

そのため、得点を取るために3つの段階に分けて勉強する必要があります。

 

まずは、計算問題の克服です。

計算問題は公式を覚え、ひたすら、問題をこなすことで力が付いてきます。

ミスなく解くためには、間違えたときにどんな間違いをしたか確認することです。

その繰り返しを行い、問題数をこなすことでミスなく解く力が付いてきます。

 

次に、応用問題です。関数・証明問題は必ず出てきます。

深く勉強しなければ、簡単に解ける内容ではありません。

ただ、きちんと解き方まで押さえることが出来れば合格に近づきます。

応用問題は深く理解しながら勉強することが大切です。

同じ問題を、確実に解けるようになるまで、何度も練習していきましょう

 

最後に、発展問題です。ここの分野は傾向や問題内容がいろんなパターンで出てきます。

ここでの勉強方法は、問題数をこなすことと深く理解することです。

沢山問題を解き、いろいろなパターンの解法を身に付けていきましょう

 

トライでは沢山のカリキュラムをそろえております。

自分に合った勉強の進め方を確認したい等ありましたら、お気軽にご連絡ください。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回からは高校入試頻出単元の苦手科目克服についてお伝えします。

 

まず今回は国語についてです。

 

国語はどんな勉強をすれば得点を上げられるか悩まれる方も多いのではないでしょうか。

入試で得点源になるのは、暗記分野です。

⇒よって、まずは漢字を覚えましょう。

 

次に作文です。作文は規定文字数の90%以上書く練習をしましょう。

そして書く回数を重ねることで、作文の書き方を覚えていきましょう。

 

最後に、読解力をあげるために必要なことは、問題を解き、演習を重ねることです。

数学と同じで、国語にも“解き方”があります。その解き方を覚えて、練習することで読解力をつけることができます。

入試直前で国語を伸ばしたいが、なかなかうまくいかないことがありましたら、お気軽にトライまでお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ長崎本部です。

今回は大学受験の冬休み前の勉強法についてお話します。

 

いよいよ入試まであとわずかになってきました。

センター試験、私立受験、前期試験、後期試験など次々に入試がやってきます。

この時期は気持ち的になかなか集中できないという方も多いのではないでしょうか。

そこで、今の時期に何をしたらいいのか確認してみましょう。

 

新しく覚えていくことも大切ですが、今まで覚えたことを確実に点数に結びつけることが大切です。

時間がない時期だからこそ、今まで覚えたことを再度、ひとつひとつおさらいしてみましょう。

その中で、まだ、身についていないところを、覚えていきましょう。

 

また、過去問を解き、志望校の傾向をおさえていきましょう

家庭教師のトライでは、入試直前に1点でも多く得点がとることができるように、入試直前に備えてのコースも揃えております。

入試直前で何をしたらいいかわからない、どこを、最後穴埋めすればいいか悩んでいるなどありましたら、ぜひご相談ください。

このページのトップに戻る

次のページ

長崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら